気がつくと増えているカトラリー。収納場所がごちゃついていませんか?またいつも目に触れる場所にカトラリーがあると、常に片付いていない印象もあります。
そんなカトラリーの収納にこまっているあなたには、目につかない引き出し収納がおすすめです。引き出しを利用して上手にスッキリとカトラリーを収納する方法、ポイントについてご紹介をいたします。ぜひ参考になさってください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
百均アイテムを使った収納術・狭い洗面所をスッキリ収納するコツ
洗面所は収納スペースが少なく、タオルやドライヤーなどの収納にお悩みの人もいるのではないでしょうか。狭...
ハンガーを収納するボックス色々。100均グッズですっきり収納
洗濯ハンガーはご自宅に何本くらいありますか?洗濯物を干すときにはハンガーが欠かせませんが、使...
小学生の服の収納はこうするとスッキリ!自分でしまわせる収納術
小学生の服の収納はどうしたらスッキリとまとめる事ができるのでしょうか。入りきらず、出しっぱな...
台所収納術!引き出しには100均グッズを使って収納力をアップ
台所下の引き出し収納ができず、鍋やフライパン、調味料などがすぐに取り出せずに悩んでいないでしょうか。...
百均のアイテムを使って収納力アップ!洋服のクローゼット整理術
クローゼットの中の服が増えてきて、収納にお困りの方はいませんか?収納場所が少なくなってしまい、洋服が...
新聞紙がピッタリと収まるゴミ袋のサイズと古紙回収の便利グッズ
新聞紙が溜まってしまうとゴミ出しや古紙回収が面倒になりますよね。面倒な原因は紐しばりやゴミ袋に入れる...
スポンサーリンク
カトラリーを引き出しに収納するコツ
家族が増えることでカトラリーも増えていきますが、かわいいデザインのものを見つけるとついつい買ってしまって、気がついたらどんどん増えているという場合もあるでしょう。
カトラリーは箸立てにまとめて立てて収納している場合と、食器棚の引き出しに収納している場合があります。引き出し収納の場合、カトラリーを適当に入れてしまうと、使いたいものを探さ出さなければなりませんよね。ガチャガチャと探ってしまうと、フォークやスプーンに傷をつけてしまったり、ナイフで指を傷つけてしまう可能性もあります。
カラトリーを引き出しに収納するコツ
カトラリーをそのまま引き出しの中に収納すると、引き出しを開けたり閉めたりする度に中のカトラリーが移動して、次第にぐちゃぐちゃになってしまいます。カトラリーが引き出しの中で動かないように、カトラリーのサイズに合わせたトレイやボックスを用意して、引き出しの中に仕切りを作るようにしてください。カトラリーの種類や大きさ別に分けると使いやすくなり、引き出しの中の整理もできます。
カトラリーを収納した引き出しがスッキリ見える方法
引き出しの中のカトラリーを取り出しやすいように収納したら、更に美しくすっきりと見える収納をしましょう。引き出しを開けたときにカトラリーがきちんと整理されてい状態だと気持ちが良いものですよね。
そのためには、たとえ引き出しの中と入っても統一感が大切です。
引き出しの中のカトラリー収納に使うトレイは全て同じ種類で揃えてください。
白なら白、プラスチック製ならプラスチック製と、トレイは同じカラーと素材で揃えます。特におすすめなのが透明タイプです。透明ならカトラリーの色がわかりやすくなり、余計な色がないためすっきりと清潔に見えます。
ゴチャつかないカトラリー収納にはゆとりが大切
トレイやボックスで仕切っておしゃれに収納したつもりでも、カトラリーがごちゃごちゃになってしまうことがあります。カトラリーの量が多すぎると、カトラリー同士が絡まり合って取り出しにくくなったり、見た目もスッキリ収納とはいきません。
カトラリーは余裕のある収納が必要です。
ひとつのトレイの中には、カトラリーをキチンと並べて入れることができる量を収納してください。スプーンがたくさんあるのなら、スプーン用のトレイも増やし、種類ごとに収納します。デザートスプーンはディナースプーンと比べると小さいサイズなので、デザートスプーンだけでひとつのトレイに収納します。
カトラリーが収納しきれないのなら、まずは今持っているカトラリーを見直してみてください。使っていないカトラリーは思い切って処分してしまいましょう。お子さんが小さい時に使っていた小さなスプーンやフォークはもう使わないはずです。おまけでもらったような中途半端なカトラリーも使っていないのなら処分するべきです。
引き出しのスペースが少ない場合のカトラリー収納
カトラリーを収納する引き出し自体が狭いという場合は
引き出し自体のスペースが狭いと、カトラリーを減らしても収納しきれないこともあります。
その場合は、引き出しにセットしたトレイを上下で重ねると良いでしょう。重ねて使うことができるトレイを選ぶと、上下で2段のトレイを引き出しの中に収納することができます。下にあるカトラリーを使いたいときは、上のトレイを持ち上げるだけなので、取り出しや片付けも負担に感じることはありません。トレイを積み重ねることができると、カトラリーの収納力もアップしますよね。
トレイをスライド式に重ねると更に使いやすくできます。
カトラリー用のトレイは縦長にセットして使う場合が多いですが、一番下にトレイを縦にセットしたら、その上のトレイは横にセットします。上のトレイは持ち上げずに滑らせるだで、下のトレイにあるカトラリーを出すことができます。
引き出しに深さがあるのなら、カトラリーを入れたトレイを2段に積み重ねる方法も試してみてください。
カトラリー収納に使える引き出しがない場合は
キッチンカウンターや食器棚にカトラリーを収納できるような引き出しがないので、箸立てに収納して人も多いかと思います。
箸立てにカトラリーを収納する場合も、詰め込み過ぎずに余裕のある収納が必要です。
箸立ての中にギュウギュウにカトラリーを詰め込んでしまうと、取り出すときも片付けるときも大変になってしまいます。必要なカトラリーが見つからずにイライラしたり、ひとつ取り出したいだけなのにカトラリー同士が引っかかってたくさん出てしまう場合もありますよね。
箸立てに収納する場合、カトラリーの種類やサイズごとに箸立てを分けて収納すると良いでしょう。
食事に使うフォークやスプーンはデザート用のフォークやスプーンに比べると大きくなります。一緒に収納してしまうと、小さなカトラリーが取り出しにくくなってしまいます。カトラリーはサイズごとに分けて収納するようにしましょう。コーヒースプーンやデザートフォークだけでまとめておくと、お茶やスイーツを楽しむときには箸立てごとテーブルに持って行くことができます。
毎回の食事に使うカトラリーだけまとめておくのもオススメです。
食事で使うお箸やスプーン、フォークを家族の分だけまとめて一つの箸立てに入れておき、食事の時には箸立てごとテーブルに持って行くことができます。
箸立てにカトラリーを収納する場合は、カトラリーの重みで箸立てが倒れる心配がないよう、ある程度の重さがある丈夫な箸立てを選んでください。小さなスプーンやフォークなら低めの箸立てを用意して、箸立ての中に隠れてしまうことがないようにしてください。