旦那のお弁当は作らないのもアリ!無理せず簡単手抜きのコツ

旦那のお弁当を作らないのはダメな主婦だと思っていませんか?
子育てをしながら毎日家事と育児、それに仕事も両立している主婦にとって旦那のお弁当作りにストレスを感じることは珍しいことではありません。
そんなときは、旦那のお弁当を作らない選択も考えてみましょう。

そこで、旦那のお弁当作りが面倒になったときの対処法や無理せず簡単手抜きをするコツについてお伝えしていきましょう。

これを読めば、お弁当作りのストレスを解消することもできるはずです。
もしかしたらお弁当作りが楽しみになるかもしれませんので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

【子供が欲しい】子作りを開始したい時の気持ちの伝え方

子供はまだまだ先でいいよね…。そう決めて結婚し、2人での生活を楽しんでいる夫婦にも、「そろそろ子...

姑が嫌いで孫に会わせたくないと思った出来事と対処法と言い訳

姑との仲はうまくいっていますか?仲が良い、ほどほどの距離感、なるべく会いたくない、はっきり言...

専業主婦のお金のやりくり方法!無理せず貯められるコツを紹介

専業主婦は受け取ったお金を管理して家計をやりくりしなければなりません。しかし、自分も収入がないの...

【ワーママ向け】家事の時短のコツ!もっと時短できるポイント

仕事と家事で忙しいワーママは、睡眠時間を削って家事をこなしているという方も多いと思います。仕事でクタ...

あなただけではない!夫の転職が不安になるのは妻なら当然のこと

一家の大黒柱である夫から「転職を考えている」と告げられると、多くの妻が驚き漠然とした不安を感じること...

結婚記念日のディナーを子連れで楽しみたいならこれをしよう

結婚記念日の特別な日にディナーへ出かけるのは、素敵なことですよね。毎年二人だったのが、数年すると...

共働きママの家事の時短方法!料理・掃除・洗濯の時短テクニック

夫婦共働きのご家庭では、ママが一人で家事をするのはとても大変なことです。特に子供がいる場合、家事に加...

専業主婦の時間の使い方のコツ!未来のための見直しが大切

専業主婦で時間の使い方について悩んでいる人は必見です。専業主婦は時間に余裕があるように思われやす...

ワーママのつらい日常は手を抜くところを見つけて精神を統一

ワーママのつらい精神をどうにかしたいのなら、一人で頑張るのをやめましょう!精神統一とは、目的...

共働きの家事分担の割合は?理想と本音、夫の意見をご紹介

共働きだと家事分担をしている家庭がほとんど。しかし割合を見てみると、やはりまだまだ妻の負担が大きいよ...

イライラを治す方法、感情が爆発しそうな時に試したいこと

感情が爆発しそうな時に試したい、イライラを治す方法についてご紹介したいと思います。反抗期の子...

娘の結婚相手が気に入らない時、どうすれば良いのか

長年大事に育てて来た娘が結婚するような年齢になった時、出来れば素敵な男性と結婚して幸せになってもらい...

お盆の墓参りに行かないのはOK?お盆の意味と行けない時の対策

お盆になると、ご先祖様の眠るお墓に墓参りに行きます。ですが、どうしても仕事を休むことができず、墓参り...

ズボンに穴が!当て布を使った縫い方、ミシン使いのコツをご紹介

ズボンに穴が開いてしまったらどうしますか?長年履き続けての穴なら諦めることも多いですが、新しいズボン...

スポンサーリンク

旦那のお弁当を作らない日があっても問題なし

毎日子育てしながら旦那のお弁当作りは正直面倒臭くありませんか。
このように思っている主婦も多いでしょう。
私もその中の1人です。面倒に感じるも、お昼代にお金を渡すのも家計の出費となるし、旦那の健康も気になるし、なんだか旦那に対してお弁当を作らない罪悪感もありませんか。

このような思いで毎日大変ながらも頑張ってお弁当を作る主婦もいることでしょう。

旦那のお弁当を作らないのもOK

しかし、そんな時は無理せず思い切ってお弁当を作らいない選択をしてみませんか。
「作らないきゃいけない」という思いが余計にお弁当作りの気持ちを悪化させているかもしれません。
お弁当を作らないで手抜きしながら無理せずやっていくと、お弁当作りもそこまで苦に感じなくなるのでは?という期待があります。

私はこのような作戦に出た所、旦那のお弁当作りがとても楽になり旦那もたまにコンビニや外食をするのも気分転換になると言っています。

今では旦那のお弁当を作らない日があっても問題なしという考えに落ち着いています。

みなさんも手抜きしながら旦那のお弁当作りと向き合ってみましょう。

旦那にお弁当を作らない主婦は実際に多い

旦那のお弁当は必ず作らないといけないのか。
毎日旦那のお弁当作りが当たり前となっている主婦にとってはこの問いは驚きではありませんか。
しかし、お弁当を作らない主婦も実際に多いという話しを聞いたことがあります。
自分にとっての当たり前は必ずしも他人にとって当たり前ではない、まさにこの言葉が当てはまりますよね。
旦那主体でお弁当を作らない人もいれば、自分主体で「大変、面倒、時間ない」などの理由も含め6割はお弁当を作らない人がいます。

旦那のお弁当を作らない理由

  • 子育て中だから作らない
  • 作るけど作ることが当たり前と思っていない、気分によって作らない日も多い
  • 大変だから最初から作らないと決めている
  • 最初は作っていたけど作らないことにした
  • 社食の方が安い

その実態は様々です。
昼も上司との付き合いで外食が多い、営業が多い、現場仕事など職業によってもお弁当が必要かどうかも異なるでしょう。

世に旦那のお弁当を作らない人が多いと知ると少し気が楽になりますね。

旦那のお弁当作りにストレスを感じたら無理せず作らない選択を

旦那のお弁当作りにストレスを感じたら無理せずに作らない選択をしましょう。

お弁当がないことに寂しく感じる旦那はいますが、怒る旦那はいないでしょう。
子育て中の身であることやお弁当作りの大変さを理解してくれるはずです。

世界からみても日本の旦那は家事を手伝わないという印象があります。
お弁当作りを含め家事は全て主婦の仕事という印象になっていますが、実際にはそうではありません。
旦那は仕事をして家族を養ってくれていますが、妻だって子育てして主に家のことをして、中には仕事と両立している人も多くいますよね。
家庭の中でどちらがどちらの仕事と決まりはありません。
お互い様です。
助け合うことで夫婦は成り立ちます。
理屈になるかもしれませんが、考え方によってはお弁当作りは旦那へのサービスでもあるでしょう。

お弁当作りにストレスを感じながら作るくらいなら、多少のお昼代がかかってもノンストレスで気持ちに余裕ある生活をしたいですよね。

お母さんが心に余裕ある生活は子供にとってもかなり良い影響をもたらします。旦那とこれからのお弁当について話し合いをしてみましょう。

旦那へのお弁当は簡単手抜きのコツで楽にしましょう

旦那の仕事柄によってもどうしてもお弁当が必要な場合がありますよね。
そんな時は簡単な工夫で手抜きをしましょう。

前の日のご飯を多めに作っておく、常備菜を作り置きする、お弁当用のおかずを冷凍保存しておく、丼弁当にするなど、手間をかけずにお弁当を簡単に作る方法があります。

結婚当初は子供もいないし、新鮮な気持ちで朝からおかずを作ったり、彩りを気にしたりしていましたが、子供が増えたり、日々やることが増えると、それは長続きしないのが現実です。

無理のあるお弁当作りは長続きしません。

旦那は彩りよりも量重視です。
楽で節約にもなる丼弁当は特に喜んでくれますよ。
手抜きをすることは決して悪いことではないのです。
旦那にとっても自分にとってもプラスなこともあるんですよ。

また週の始まりに「今週は月、水、金お弁当を作る」と旦那に宣言し、残りの2日は作らない日と決めます。
そうすることでお弁当の日でも、明日は作らないで良い、と心が楽になりますよ。

簡単な工夫で手抜きをする。
これこそがお弁当作りをするコツです。

楽しみながらお弁当作りするのもオススメ

お弁当作りが楽しくなる方法

幼稚園のお弁当になどに人気のキャラ弁がありますが、その大人バージョンを作ることです。
海苔で文字を作りメッセージを作るのです。

誕生日前日には「さよなら○○歳」、日々の感謝「いつもお疲れ様」「ありがとう」、時には励ましの言葉を「チャンスを逃すな」「頑張って」など一言メッセージで旦那の反応を見るのが楽しみです。

興味本位で作ってみたくなるようなお弁当が沢山あります。
お弁当作りのモチベーションを少しでもあげるためにネットでチェックしてみてくださいね。

旦那のお弁当作りについて旦那と話し合い、ストレスに感じないような工夫をしてみてください。