靴干しハンガーの簡単な作り方としっかり干したい場合の作り方

洗った靴が乾きづらいと感じることはありませんか?
特に靴の先の方がまだ濡れていて、靴を履くと残念な結果になることもあるでしょう。

そこで今回は針金ハンガーを使って、靴を乾かす干し方を紹介します。

針金ハンガーで作る靴干しハンガーの作り方をご覧ください。
まずはハンガー1本で1足の靴を干すタイプの簡単な作り方を紹介します。

干す時に靴の形をしっかり保ちたい、より早い乾燥をしたいという場合には、ハンガー1本に片方の靴を干す干し方がおすすめです。
その作り方も紹介します。

また針金ハンガーに布を巻くだけで、おしゃれな仕上がりになります。

針金ハンガーに靴をかけたまま収納するという収納のアイディアもお届けします。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

カトラリーの収納方法!引き出し収納でキッチンがスッキリ

気がつくと増えているカトラリー。収納場所がごちゃついていませんか?またいつも目に触れる場所にカトラリ...

上靴袋の作り方!キルティングを使って簡単手作り

幼稚園の入園準備!いろいろと用意しなければいけない布物がありますよね。コップ袋、上靴袋、エプロンなど...

新聞紙がピッタリと収まるゴミ袋のサイズと古紙回収の便利グッズ

新聞紙が溜まってしまうとゴミ出しや古紙回収が面倒になりますよね。面倒な原因は紐しばりやゴミ袋に入れる...

ハンガーを収納するボックス色々。100均グッズですっきり収納

洗濯ハンガーはご自宅に何本くらいありますか?洗濯物を干すときにはハンガーが欠かせませんが、使...

百均アイテムを使った収納術・狭い洗面所をスッキリ収納するコツ

洗面所は収納スペースが少なく、タオルやドライヤーなどの収納にお悩みの人もいるのではないでしょうか。狭...

アパートのキッチンの収納術。限られたスペースを活かす方法

アパートのキッチンは狭いイメージがありますが、収納次第では多くの物を収納することが出来ます。...

上着の収納場所は玄関が良い?その理由と収納方法をご紹介

上着の収納場所に困っていませんか?収納場所があっても、家族がきちんと片付けてくれないことが日々のちょ...

洋服の収納に100均アイテムで収納力アップ!スッキリ整理術

増え続ける洋服の収納にお困りの方はいませんか?クローゼントやタンスなど、今の収納に限界を感じている方...

洋服がスッキリ。タンスの引き出しへのしまい方やたたみ方

タンスの引き出しの中はスッキリしていますか?ゴチャゴチャのままだと奥の方にどんな洋服が入っている...

百均のアイテムを使って収納力アップ!洋服のクローゼット整理術

クローゼットの中の服が増えてきて、収納にお困りの方はいませんか?収納場所が少なくなってしまい、洋服が...

コード収納術!おしゃれでインテリアにもマッチする収納方法

リビングや寝室のコードをおしゃれに収納したいと思っていませんか?いくらインテリアが素敵でも、コー...

小学生の服の収納はこうするとスッキリ!自分でしまわせる収納術

小学生の服の収納はどうしたらスッキリとまとめる事ができるのでしょうか。入りきらず、出しっぱな...

洗濯物はたたまないで収納できる!ハンガー収納のコツを紹介

洗濯物が干せた後はたたんで片付けなければならないのが面倒。なんとかたたまないで収納する方法はない...

アイロンマットのおすすめな点と注意が必要な点をご紹介

アイロンをかける時に必要なのがアイロン台。それなりの大きさもあるので出し入れが面倒ですよね。また収納...

洋服の収納ケースの入れ方。取り出しやすく見た目も綺麗に!

洋服を収納ケースに入れる時は入れ方を工夫しましょう。入れ方を変えるだけで取り出しやすく、また見た...

スポンサーリンク

靴を干すハンガーの簡単な作り方

急な天候の変化や水遊び等で靴が濡れてしまい、替えの靴がない場合は最善を尽くし靴を乾かしますが乾きづらい季節や、雨の日などは本当に困ってしまいます。家にある針金ハンガーを変形させて靴を効率的に乾かしてみましょう。針金ハンガーはクリーニングに出して戻ってくる時にかけてくれる針金ハンガーが最適です。服をかける以外に使えるなんてとても万能ですね。

針金のハンガーを使った靴ハンガーの作り方

  1. まず軍手を履いて手を保護しハンガーを置きます。
  2. 服をかける部分の肩の部分を両側から中心に向かって上に起こします。
  3. 上に起こした部分を少し開き靴をかけた時に通気がしやすいようにします。
  4. ハンガーのフックを2で上に上げた方向に向かって少し倒します。かけた時にかけた靴が落ちない角度を探しましょう。
  5. 靴の重さや大きさで靴が落ちないよう靴の中のハンガーの広がりを調節しましょう。
  6. 風が通る場所にかけて干すと比較的早く乾きます。

しっかり干したい靴の針金ハンガーの作り方

大きなサイズや重さのある物にも対応する靴のハンガー

ハンガーの中の針金の種類によってはなかなか手では曲げる事ができないくらい強度がある針金ハンガーがあるので注意しましょう。

滑り止め付きの軍手を使って針金ハンガーを曲げると力が入り曲げやすいため装着する事をおすすめします。

  1. 針金ハンガーの服をかけた時に袖の部分になる左右の端を上に持ち上げます。中心から両方に3センチずつ位のところで角度をつけましょう。
  2. 両脇から起こした部分の広がりが大きいと乾かす靴に隙間ができるため靴の幅に影響がない程度に調整しましょう。
  3. 起こした2本の部分に靴を片方だけ入れて干すと、靴の中の奥までしっかりと固定され風のある日外で干しても安心の作りになります。

布を巻くおしゃれな靴ハンガーの作り方

作った靴をかけるワイヤーハンガーをオシャレにしましょう。

  1. 着なくなった服や捨てるシーツなどあまり厚みのない布を使って作ります。布を2.5センチくらいの幅のひも状にします。
  2. 布の端を2.5センチをめどに切り進めます。最後まで切ってしまわずに2.5センチくらい残したところでつなげたまま隣のコースに進みます。
  3. 直線の部分は布によっては手で引き裂けるので早く進める事ができます。比較的伸縮性の少ない布が引き裂きやすいです。
  4. 紐が出来上がったら、靴ハンガーの形になった針金ハンガーに巻きつけていきます。
    最初の部分は布用ボンドを使って留めますが、引っ張って巻いているうちに取れてしまうことがあるので、洗濯バサミを使って固定しておくと良いでしょう。またハンガーの針金が重なっているところに差し掛かったときなどのしっかりつけたいポイントにはボンドをつけながら巻くと良いでしょう。

針金をオシャレに隠す事ができる靴ハンガーの出来上がりです。

ハンガーの靴収納におすすめな使い方

使用頻度が高い靴の収納に便利なハンガー

靴箱に脱いですぐ靴をそのまましまっていると、靴の中の湿気が取れないまま通気がないところに入れてしまう事になり、他の靴にも良い影響がありません。収納したいときは靴用ハンガーを使って玄関にかける場所を作ってみましょう。シューズクローゼットの扉がある場合はフックをつけてそのフックにハンガーをかけると良いでしょう。

シューズクローゼットの中にかける場所を作る。中の一段分に突っ張り棒を渡します。沢山の靴をかけ重さが加わるため突っ張り棒が落ちてこないように突っ張る部分に滑り止めマットをかませるとすべり落ちにくくなります。その突っ張り棒に靴をかけたハンガーをかけましょう。普通に収納するより沢山の靴をかける事ができます。

ワイヤーハンガーの別の使い方

ワイヤーハンガーは形を変えるだけで色々な便利なものに変える事ができます。ハンガーの肩の部分に当たる両端を起こす時にフック側に向けて起こすと収納に困るもののひとつ帽子をかける事ができます。幅を変えるだけで帽子を固定する事ができて、かける場所が付いていない帽子も収納する事ができます。

鉢金ハンガーを使った洗濯物が早く乾く干し方

どうしても早く乾かしたい厚地のボトムスを乾かす時に針金ハンガーは重宝します。

  1. 針金ハンガーを平らな場所に置きます。針金ハンガーの肩の部分をフックの部分と反対側の下の方に向けて曲げます。
  2. 曲げた部分はボトムスのベルトを通すところに引っ掛けるためその幅に合うように縮めます。
  3. 同じようにもう一本のハンガーを作り、ボトムスの前のボタンを境に左右からベルトを通す部分に通しながら固定します。
  4. 両方のフックを使って書けるとボトムスの掃く部分がしっかりと開き通気を確保する事ができます。しっかりとベルトの部分に通すことで安定感があり重さがあるボトムスも乾くまでしっかりと固定する事ができます。