ハンガーを収納するボックス色々。100均グッズですっきり収納

洗濯ハンガーはご自宅に何本くらいありますか?

洗濯物を干すときにはハンガーが欠かせませんが、使わないときは意外と場所をとってしまったり収納に困ったりするものではないでしょうか?

そこで今回は、ボックスを使ってハンガーをスッキリ収納する方法を紹介します。

ハンガーを入れる専用ボックスも市販されていますが、ここでは賢い主婦の味方100均のグッズを使った収納アイディアを紹介したいと思います。

まずは100均のダストボックスやコンテナボックスが使えます。大きさや色など品揃えが豊富なのでお好きな物をチョイスしてみてください。

またファイルボックスも活躍します。スッキリ見えるポイントもご覧ください。

ベランダで干すので屋外に置きたいという方におすすめな収納の仕方も紹介します。

ハンガーの収納が楽しくなりそうな、今すぐやってみたいアイディアをお届けします。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

靴干しハンガーの簡単な作り方としっかり干したい場合の作り方

洗った靴が乾きづらいと感じることはありませんか?特に靴の先の方がまだ濡れていて、靴を履くと残念な...

小学生の服の収納はこうするとスッキリ!自分でしまわせる収納術

小学生の服の収納はどうしたらスッキリとまとめる事ができるのでしょうか。入りきらず、出しっぱな...

アイロンマットのおすすめな点と注意が必要な点をご紹介

アイロンをかける時に必要なのがアイロン台。それなりの大きさもあるので出し入れが面倒ですよね。また収納...

百均アイテムを使った収納術・狭い洗面所をスッキリ収納するコツ

洗面所は収納スペースが少なく、タオルやドライヤーなどの収納にお悩みの人もいるのではないでしょうか。狭...

コード収納術!おしゃれでインテリアにもマッチする収納方法

リビングや寝室のコードをおしゃれに収納したいと思っていませんか?いくらインテリアが素敵でも、コー...

上靴袋の作り方!キルティングを使って簡単手作り

幼稚園の入園準備!いろいろと用意しなければいけない布物がありますよね。コップ袋、上靴袋、エプロンなど...

洋服の収納ケースの入れ方。取り出しやすく見た目も綺麗に!

洋服を収納ケースに入れる時は入れ方を工夫しましょう。入れ方を変えるだけで取り出しやすく、また見た...

上着の収納場所は玄関が良い?その理由と収納方法をご紹介

上着の収納場所に困っていませんか?収納場所があっても、家族がきちんと片付けてくれないことが日々のちょ...

アパートのキッチンの収納術。限られたスペースを活かす方法

アパートのキッチンは狭いイメージがありますが、収納次第では多くの物を収納することが出来ます。...

カトラリーの収納方法!引き出し収納でキッチンがスッキリ

気がつくと増えているカトラリー。収納場所がごちゃついていませんか?またいつも目に触れる場所にカトラリ...

洋服がスッキリ。タンスの引き出しへのしまい方やたたみ方

タンスの引き出しの中はスッキリしていますか?ゴチャゴチャのままだと奥の方にどんな洋服が入っている...

台所収納術!引き出しには100均グッズを使って収納力をアップ

台所下の引き出し収納ができず、鍋やフライパン、調味料などがすぐに取り出せずに悩んでいないでしょうか。...

洗濯物はたたまないで収納できる!ハンガー収納のコツを紹介

洗濯物が干せた後はたたんで片付けなければならないのが面倒。なんとかたたまないで収納する方法はない...

百均のアイテムを使って収納力アップ!洋服のクローゼット整理術

クローゼットの中の服が増えてきて、収納にお困りの方はいませんか?収納場所が少なくなってしまい、洋服が...

新聞紙がピッタリと収まるゴミ袋のサイズと古紙回収の便利グッズ

新聞紙が溜まってしまうとゴミ出しや古紙回収が面倒になりますよね。面倒な原因は紐しばりやゴミ袋に入れる...

スポンサーリンク

ハンガーの収納には100均のダストボックスやコンテナも使える

洗濯物を干すときに便利なハンガーですが、使わない時の収納に困っている人も多いでしょう。形が複雑なためきちんと重ねることが難しく、すっきりと収納することができません。適当に収納してしまうと絡まって取り出しにくくなりますよね。

ハンガーの収納にはダストボックスが使えます。

もちろん100均にもハンガー収納に使えるダストボックスが見つかります。ハンガーが入るくらいの大きさのダストボックスで、インテリアを損なわないデザインのものを選んでください。

ハンガーがたくさんあるのなら、ダストボックスも何個か用意してください。

ひとつのダストボックスにハンガーが入るだけ詰め込んでしまうと、取り出すときに絡まって面倒なことになります。100均のダストボックスなら気軽に買うことができますので複数を用意し、ハンガーは余裕を持って収納してください。
ダストボックスは同じデザインで揃えると統一感が出るので、スッキリして見た目も良くなります。

ハンガーは洗濯機の側に収納していることが多いかと思います。ダストボックスを多めに用意して、洗濯の時に使う洗剤や洗濯ネットの収納に使うと良いでしょう。統一感のある収納で、ごちゃつきがちな洗濯機周りもすっきりさせることができます。

ハンガーの収納にはファイルボックスがぴったり

ハンガーの収納するのに便利なのがファイルボックスです。ファイルボックスは書類を整理するためのものですが、ハンガーの大きさにもぴったりなのです。ファイルボックスなら100均にも豊富で、いろいろな色やデザインのものがありますよね。

ファイルボックスの上の部分はオープンなので、ハンガーははみ出した形で収納します。

そのため大きめのハンガーでも収納できますし、書類を出し入れするときと同じようにハンガーも気軽に入れたり取り出したりができます。

ファイルボックスの場合もまた、全てのハンガーが収納できる数を用意してください。

同じデザインのファイルボックスを選ぶことで統一感を持たせることができます。
厚手の紙でできたファイルボックスもありますが、プラスチック製がおすすめです。洗面所に置いておくと、洗剤をこぼしたりホコリが溜まったりと、汚れることも多いです、プラスチック製なら水拭きしたり丸洗いができますので、清潔に使うことができます。

ハンガーを収納したファイルボックスを出したままにしておくと見た目が良くなくて抵抗がある人は、洗面台の下の収納スペースなどにファイルボックスごと入れると良いでしょう。扉のある収納スペースの中もすっきりとします。

ベランダでのハンガー収納におすすめな収納ボックス

洗濯物をベランダや庭など、外に干すことが多いという人もいますよね。洗濯物を干すためのハンガーなら、干す場所にあった方が便利になります。

外にハンガーを出しっぱなしにしておくと雨や風でハンガーが汚れてしまいます。ダストボックスやファイルボックスもハンガーが雨で濡れたり、風でボックスごと飛ばされてしまいます。

外にハンガーを収納する場合は、蓋付きのボックスを選んでください。

ハンガーを収納するために専用のボックスもありますが、フタがついていてハンガーが入る大きさのボックスがあればそれで十分です。風で飛ばされることがないよう、大きめか重さのあるボックスがおすすめです。

大きな収納ボックスの中にハンガーをそのまま収納してしまうと、中で絡まって取り出しにくくなります。ひっかかるところがついているハンガーは絡まりやすく、すぐに収納ボックスの中もぐちゃぐちゃになります。
収納ボックスの中には整理をしながら収納するようにしましょう。そのためには収納ボックスの中に仕切りを作ります。ブックスタンドを底に固定して仕切りにしたり、ファイルボックスを中にセットしても良いでしょう。ハンガーは種類別に仕分けして収納します。
小さい突っ張り棒を用意して、収納ボックスの中に取り付けるのも良い方法です。収納ボックスの中でハンガーを掛けて収納することができます。

ハンガー専用の収納ボックスは、ボックスの中に仕切りがついていたり洗濯ばさみのような小さな物を収納しやすいポケットがついています。ハンガー専用ボックスがあると、洗濯物を干すときに使う物をまとめて収納できますので大変便利です。

ハンガーの収納の仕方は、しまう収納か吊るす収納

ハンガーを収納する方法は、ハンガーをしまって収納する方法か、またはハンガーを使うときのようにポールに吊るして収納する方法かのどちらかになりますよね。しまって収納するか吊るす収納か、収納する場所や使いやすい方法を選んでください。

私の場合は以前、カゴにしまって収納していましたが、取り出す度にハンガー同士が絡まってイライラしました。そのためハンガーは洗濯物を干す部屋のクローゼットのポールの一部分にスペースを作り、そこに掛けて収納する方法にかえました。今は快適に使っています。どちらの方法を選んでも、使いにくかったら後から変更すると良いのです。

手軽にハンガーをしまって収納したいのなら、ブックエンドをおすすめします。

ブックエンドの間にハンガーを立てて収納します。ブックエンドならハンガーの量に合わせて幅を調節することができますよね。見た目もすっきりとします。

棚の上や収納家具の中にハンガーを収納できるスペースを作ったら、そこにハンガーを並べて置き、両サイドにブックエンドを置いてハンガーを支えます。ハンガーの量に合わせてブックエンドを調節してください。
ブックエンドが軽くてハンガーを支えることができない場合は、ブックエンドを固定してしまいましょう。ハンガーが全て収納できる幅に合わせてブックエンドを両面テープで固定しておきます。固定すると後から幅を調節できませんが、ハンガーが倒れて崩れることはありません。ハンガーの量が多くてブックエンドの幅が広くなるようなら、ブックエンドの数を増やしてみてください。

ハンガー収納にはつっぱり棒が大活躍

ハンガーをよりシンプルに収納したいのなら、突っ張り棒を使った収納がおすすめです。

突っ張り棒は長さや大きさが豊富なのでちょっとした隙間にも取り付けることができ、シンプルな白や黒の他に木目調のものもありますので、インテリアに合わせて選ぶこともできます。

ハンガーを洗濯機周りに収納したいのなら、洗濯機の上の部分に取り付けるとたくさんのハンガーを収納することができます。

それでは見た目が気になるのなら、洗濯機と壁との隙間に取り付けると良いでしょう。隙間なのであまり目につかなくできますし、2段、3段と取り付けることでたくさんのハンガーを収納することができます。

また、洗面台の下の収納スペースの中に突っ張り棒を取り付けるのもおすすめです。洗面台下の収納スペースには洗剤などを収納していることが多いかと思いますが、上の部分がデッドスペースになっていませんか?この部分をハンガー収納に使うこともできます。

洗面所や物干し竿の側に扉付きの収納棚があるのなら、その中に突っ張り棒をとりつけてハンガーを収納するのも良いでしょう。扉がある棚だとハンガーを隠して収納することができ、生活感が出ることもありません。

ハンガーは掛けて収納すると片付けも取り出すときもラクになります。ハンガー同士が絡まってぐちゃぐちゃになることもないので、イライラもなくなりますよ。ぜひ、試してみてくださいね。