お風呂掃除は毎日しているのに、気がつくと水垢が白くこびりついていたりします。また目立つようになると、洗剤を利用してゴシゴシこすっても取れなくなることも!
こんな時はもしかして白い汚れの正体は、水垢ではなく石鹸垢かもしれません。
掃除は汚れに合った洗剤を使うことが一番大事!まずは汚れの正体を知って、洗剤選びを行いましょう。ここでは汚れに合った洗剤の選び方、落とし方について紹介をいたします。気になる汚れを落としてスッキリさせましょうね!
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
まな板の消毒の頻度について清潔を保つための正しい方法や注意点
まな板を消毒する頻度について悩む人もいるでしょう。まな板を使う頻度によってもそれは異なりますし、...
クエン酸と重曹を使ったお風呂をピカピカにきれいにする掃除方法
キッチンの掃除によく登場するクエン酸と重曹ですが、お風呂の掃除にも活躍します。例えば、白くな...
やかんの掃除はクエン酸でスッキリ簡単!おすすめや予防法を紹介
やかんの内側の気になる汚れを掃除するには、安全な洗剤を使いたいですね。そんなときにおすすめなのが...
クーラーの掃除頻度を解説!フィルターと内部の掃除で清潔を保つ
クーラーを使用している人の中には、一体どのくらいの頻度で掃除をすれば良いのか悩んでいる人もいるのでは...
【トイレ掃除】尿石の汚れにクエン酸は?尿石をキレイにする方法
トイレ掃除を毎日行っているのに、気がつくと尿石の黄ばみが便器についていることありませんか?こうなると...
お風呂掃除はクエン酸を正しく使おう!白くなる原因と掃除の手順
お風呂掃除をするとき、クエン酸を使って掃除をしている人もいますよね。クエン酸で綺麗に掃除をするはずが...
重曹スプレーのボトルが詰まる原因と対処法!重曹の便利な活用法
重曹で作ったスプレーのボトルが詰まることに頭を悩ませている人もいるのではないでしょうか。掃除などに利...
スポンサーリンク
水垢と石鹸垢!お風呂掃除に必要な洗剤の性質について
単身赴任でお風呂掃除も何もかも自分でこなしている方、専業主婦の方、乾燥は心がけてはいるけれど、お風呂を見たら、カビはある、水垢はある、石鹸垢はある、これ、一体どうしたら良いの?お風呂場の前で、頭を抱えていませんか?
水垢と石鹸垢、両方とも、洗っているにも関わらず、汚れはあまり落ちませんよね?
水垢、石鹸垢は水に溶けにくい
その特性のため、普通のお風呂用洗剤で洗っても、落ちにくい汚れなんです。
でも、そんな汚れも、酸性洗剤を使って洗えば、綺麗にその汚れ取れてしまいます。
「酸性洗剤」と言われても、どんな洗剤があるの?と疑問に思われるかもしれません。
酸性洗剤はお店で販売しているとは思います。ピンとくる洗剤があまりない。石鹸垢を取って下さい。酸性洗剤を探して、あなたが悩んでいた、石鹸垢もすぐに取れます。
水垢と同じ石鹸垢なのに落ちない!その理由について
ビックリしませんか?水垢を落とそうと思って、酸性洗剤を使ってお掃除していたら、それでも落ちない汚れがあると。
イライラしますよね。なんで酸性洗剤を使って洗っているのに、水垢が取れないの。
石鹸垢には、2種類ある
実は、石鹸垢は、酸性洗剤を使用して、落とせる、金属石鹸と、酸性石鹸という、酸性石鹸ではなく、アルカリ性の洗剤で汚れを落とせず、2種類の洗剤があります。
お風呂汚れは、この2種類の汚れを上手に落とすことで、楽になります。ですので、お風呂を掃除する場合は、2種類の洗剤を用意して、石鹸垢を落とすとよりお掃除が楽になると思います。
上記で、酸性洗剤でとりあえず落とすことを紹介しています。それが全く効果がないのなら、恐らく、その汚れは、アルカリ性の洗剤ではないと、取れない汚れだと思います。
まずは、酸性洗剤を用意して、それでも落ちないお風呂の汚れはアルカリ性の洗剤を用意して、で対応をしましょう。そんな感じで、順序や考えでお風呂にある石鹸垢を落とすべきです。汚れには2種類あることを知った上で、掃除をしましょう。
水垢や金属石鹸垢のしつこい汚れを取り除くお風呂掃除の方法
この水垢や金属石鹸垢を何度掃除しただろうか。
それでも、まだある。
何度もお掃除に挑戦して、洗っているのに、落ちないしつこい水垢や金属石鹸垢、本当にあなたを苛立てると思います。
すぐには洗わずに、暫く待つのは、より賢い掃除方法。
カビ取りも、しつこい場合は、カビ取り洗剤をふりかけて、少し時間をおきます。そうすることで、汚れが落ちやすくなります。金属石鹸垢も同じ方法で、しつこい汚れを落とすことが可能になります。
大体の場合、台所にあるキッチンペーパーを使用して、お風呂についた金属石鹸垢を取りやすくします。
まずは、石鹸垢がついたところに酸性洗剤をふりかけます。そして、キッチンペーパーで覆い、その上から酸性洗剤をスプレーします。時間をおくことで、石鹸垢を取れやすくします。
ここでのコツは、しつこい石鹸垢ほど、時間をおくことです。時間が経てばたつほど、汚れは取りやすくなります。頑固な汚れを待ってから、汚れを取って下さい。
水垢や金属石鹸垢は食器用洗剤でも落とすことが可能です
食器用洗剤がお風呂場にある石鹸垢を取れるなんて知ったら、あなたも驚かれると思います。食器用洗剤は酸性なので、実は、お風呂にある垢を取れるんです。
お風呂にある汚れが、食器用洗剤でも対応できる汚れだから、できることなんでしょうね。食器用洗剤でも、弱酸性、つまり、酸性のものであれば、同じ「酸性」の洗剤なので、台所の食器だけではなく、お風呂場にある、垢まで落とせちゃうんです。
一人暮らしの方で、酸性の洗剤なんて、買う暇がないなんて方には、ひょっとしたらお薦めかもしれませんね。もしくは、緊急事態で、「この水垢、どうしよう」なんて時にも、役立つと思います。
やり方も簡単で、普通にスポンジに水をつけて、食器用洗剤をつけて、水垢を落とせば良いだけです。わざわざ酸性の洗剤を買いたくないなんて方は、酸性の台所用洗剤も使えますよ。
お風呂掃除に重曹やお酢を使用する際の注意点
私は、お掃除に万能な重曹でお風呂掃除を済ませる。確かに重曹やお酢を使っても、お風呂はお掃除できます。ですが、その2点を使ってお風呂を掃除する際、注意点もあります。それも考慮した上で、お風呂掃除をして下さいね。
お風呂の素材には気をつける
大理石と重曹、お酢は合いません
腐るなどお掃除をした後、なんだかの支障がでます。
まず、あなたのお風呂場の素材を特定して下さい。大理石ではなかった場合は、重曹とお酢を使用して、お掃除をすることができます。
大理石だけではなく、アルミや銅にも重曹は合いません
それを知らずに重曹とお酢を使用して色が変色しても、後のまつりです。
お風呂場の素材には十分気をつけてから、重曹とお酢でお掃除をして下さい。
特に重曹とお酢にこだわる必要もありません。別の洗剤でもお掃除は可能です。素材が重曹ではお掃除できないものであれば、別の洗剤を使用して、お風呂場をピカピカにして下さい。
お風呂掃除の中でも、水垢と石鹸垢はどんな洗剤を使用したら、上手に取れるのか、説明しました。垢にも2種類あり、洗剤も2種類使用する必要があります。2種類の汚れに気をつけて、お風呂掃除をスムーズに済ませて下さい。