クエン酸と重曹はエコ洗剤として、よく耳にしますよね。安全で安心な洗剤として使用することができると言いますが、この2つにはどのような違いがあるのでしょうか。
クエン酸と重曹、それぞれの特徴について、掃除に使用する際のそれぞれの使用方法、また使用する際の注意点についてもご紹介をいたします。
クエン酸と重曹、両方を使用するといろいろな場所の汚れを落とすことが可能ですが、使えない場所も存在します。しっかりと特性や注意点を確認して使用をしてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
【トイレ掃除】尿石の汚れにクエン酸は?尿石をキレイにする方法
トイレ掃除を毎日行っているのに、気がつくと尿石の黄ばみが便器についていることありませんか?こうなると...
下水の排水口掃除!洗剤を使わない、使う両方の洗浄方法について
下水の掃除は定期的に行っていますか?水を流すとボコボコと音がする場合は要注意!汚れが下水管に溜まって...
重曹スプレーのボトルが詰まる原因と対処法!重曹の便利な活用法
重曹で作ったスプレーのボトルが詰まることに頭を悩ませている人もいるのではないでしょうか。掃除などに利...
魚焼きグリル掃除方法!内部や受け皿・網の掃除と臭いの除去方法
魚を焼いた後の魚焼きグリルの掃除は面倒なものです。特に、内部の掃除は後回しにしてしまう人も多いのでは...
お風呂掃除はクエン酸を正しく使おう!白くなる原因と掃除の手順
お風呂掃除をするとき、クエン酸を使って掃除をしている人もいますよね。クエン酸で綺麗に掃除をするはずが...
スポンサーリンク
クエン酸と重曹、それぞれの違いと特性について
お掃除の洗剤のことについて調べていたら、「クエン酸」や「重曹」、この二つはよく効く洗剤だなと感じると思います。家の中でも、この部分にも使えるし、別の部分にも使える。
じゃ、この二つは一体、どんな風に違うの?違いを教えて。そんな疑問を持ちませんか?
クエン酸は、もしかしたらテレビの健康関連で聞いたことがあるかもしれませんが、酸っぱいフルーツによく入っている成分です。そのクエン酸がお掃除の際にも、消臭効果があるとしてよく知られています。
重曹は、別名、炭酸水素ナトリウムと言われ、料理でも、ホットケーキのように、何か膨らませる際に使われます。お掃除の際は、汚れをよく落とすので、油などの汚れを落とす際に使われやすい洗剤になります。
クエン酸と重曹の掃除に使用する際の違いについて
クエン酸と重曹は、掃除の際、よく混ぜて使用される洗剤でもあります。けれど、この二つ、掃除をする際、どんな風に違うのか、ふと疑問に思われる機会も多いと思います。
大まかな違いはクエン酸がアルカリ性であり、重曹が酸性であること
なので、それぞれ、違う種類の汚れを落とせるという点だと思います。
酸性の汚れ、アルカリ性の汚れと言われても何がなんだかわかりませんよね?酸性の汚れは油関連、台所や水によって生じる汚れです。アルカリ性の汚れも、水垢、尿による汚れなど、トイレ関連が含まれます。
似ている部分は、重曹とクエン酸、両方とも水によって生じる汚れを取れる点だと思います。
台所で出る汚れは大抵、重曹で取れるというのも特徴になります。重曹で取れない汚れがクエン酸では取れる、場所がトイレになると、クエン酸が汚れを落とすのに活躍します。
クエン酸と重曹、違いのある2つを混ぜて使用する使い方も
クエン酸と重曹、それぞれが違った汚れを落とします。なので、その二つの洗剤を混ぜると、より効果的に汚れを落とすことはできるんです。
この二つの洗剤を混ぜると、二酸化炭素が発生します。この二酸化炭素、実は掃除をする時には、とても役に立つんです。
二酸化炭素が発生することにより、しつこい汚れをより取りやすくさせます。
特に、水が原因で発生している汚れには効果的に汚れを落とすことができます。
窓ガラスのしつこい汚れにも効果あり
家の中をチェックして、「ここの汚れ、しつこいし頑固そうだな」と感じる箇所に、スプレーなどして、効果的にお掃除をして下さい。この二酸化炭素の力を借りて、しつこい汚れをガンガン落としてしまいましょう。
重曹やクエン酸に似た成分の物とは
重曹とクエン酸は確かに、お掃除をする時に、しつこい汚れを落とすのに役立つ洗剤ではあります。でも、だったら、この二種類の洗剤にしか頼れない、そうも感じてしまいますよね。
違います。この二種類と似たような成分が入っている洗剤は他にもあります。
例えば、セスキ炭酸ソーダがその一つです。重曹と同じで、油汚れに強く、皮膚に優しいのが、メリットと言えます。
また、女性であれば、血液によって生じる汚れにも度々悩まされますよね?
血液により汚れに関しても、セスキ炭酸ソーダは取れます。落とせます。
あなたが肌にも優しいタイプの洗剤、プラス、油汚れにも強いタイプの洗剤を探しているのなら、セスキ炭酸ソーダを使用することもできます。
なんだったら、重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ、全て用意して、どんな汚れにも打ち勝つという姿勢を見せてもいいと思います。洗剤の種類は多い方が、いざという時にも、どんな汚れにも対応できます。お掃除のプロになって下さい。
クエン酸や重曹を使用する際の注意点
クエン酸と重曹を混ぜたら、二酸化炭素が発生します。
この二酸化炭素のおかげで、頑固な汚れをより効果的に落とせます。
掃除をする時、その事実を知っているだけで、便利だと思います。しつこい汚れをこれ以上見なくて済みますから。
ただ、便利の裏側には、いつもデメリット「注意事項」があります。
これもできる、あれもできるという訳ではありません。
クエン酸と重曹を使用した掃除はアルミ素材だと変色させる
アルミ素材なので、一番懸念されるのは、台所に置いてあるものが一番多いかなと思います。注意して下さい。
なんでもかんでも重曹とクエン酸をふりかけていたら、あら、色が変わってしまった。そんな失敗談にならないようにして下さい。
また、上記では、セスキは肌が弱い人でも使えると書きましたが、二種類を混ぜたもので、クリーム状のものは効果が強いので、肌には強すぎる可能性があります。肌が弱い方には、少し不向きだと思います。
クエン酸と重曹。お掃除をする際によく聞く洗剤ですよね。この二種類には、一体どんな違いがあるのか、上記で説明しました。理解はできましたか?
二つ混ぜると、二酸化炭素が発生し、その発生した二酸化炭素によって、汚れをより分解することが可能になります。
ただし、アルミ素材や肌が弱い方には、不向きです。代わりにセスキを利用して、しつこい汚れを落として下さい。