クエン酸を使えば水垢を蛇口からキレイに落とすことができるのを知っていますか?
お風呂場の蛇口の頑固な水垢もクエン酸を使えば簡単に落とすことができるのです。
そこで、クエン酸を使ってお風呂場の蛇口の水垢をキレイに落とす方法や使い方の注意点についてお伝えしていきましょう。
これで、気になってた蛇口やお風呂場の水垢をスッキリと取り除くことができるはずです。さらに、水垢を発生させないための予防法についても紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
五徳の掃除はセスキと重曹で綺麗に!頑固汚れや軽い汚れの掃除法
毎日料理をしていると、五徳やガスコンロの汚れが気になることがあります。綺麗に掃除をしたいと思っても、...
お風呂掃除はクエン酸を正しく使おう!白くなる原因と掃除の手順
お風呂掃除をするとき、クエン酸を使って掃除をしている人もいますよね。クエン酸で綺麗に掃除をするはずが...
【トイレ掃除】尿石の汚れにクエン酸は?尿石をキレイにする方法
トイレ掃除を毎日行っているのに、気がつくと尿石の黄ばみが便器についていることありませんか?こうなると...
クエン酸と重曹を使ったお風呂をピカピカにきれいにする掃除方法
キッチンの掃除によく登場するクエン酸と重曹ですが、お風呂の掃除にも活躍します。例えば、白くな...
スポンサーリンク
クエン酸を使って気になる蛇口の水垢をキレイに落としましょう
クエン酸はレモンやグレープフルーツ、梅干などに含まれている酸っぱい成分です。体の働きをサポートし健康効果も高いクエン酸ですが、なんと掃除にも優秀な効果を発揮するんです。
クエン酸の効果が特に高いのが、カラン、蛇口まわりの水垢。
カルキが付着して白く濁ったような汚れは、水周りの清潔感を失わせてしまうなんともにっくき汚れ。拭いても取りきれず、なかなか綺麗にならないので主婦のみなさんを悩ませる汚れでもあります。
ところがこの水垢はアルカリ性の汚れなので、酸性であるクエン酸を使うことで汚れを分解し、綺麗にすることができるんです。
さっそくクエン酸を使って蛇口の水垢をきれいに落としましょう。
必要なもの
- クエン酸
- スプレーボトル
- キッチンペーパー
- スポンジ
- ゴム手袋
お風呂場の蛇口の水垢をクエン酸を使って落とす方法
クエン酸を使った蛇口の水垢掃除の方法
- スプレーボトルに、水200mlとクエン酸を少々いれ、よく混ぜる。
- 水垢汚れが気になるところに1を吹きかける。キッチンペーパーを当ててから湿らせると、パックのような役目を果たし、より汚れに密着して落ちやすくなります。
- 30分ほど放置する。頑固な汚れの時は1時間程度置いてもOKですがあまり長時間置き過ぎないようにしましょう。
- キッチンペーパーを取り、スポンジでこする。
クエン酸で蛇口の水垢取りをするときの使用の注意点
クエン酸を使った掃除をする際は、注意しておきたい点があります。
- ゴム手袋は必須
クエン酸は自然素材ですが、洗っている時は指にとても摩擦がかかるので肌をいためる可能性はあります。自然素材だからといってあなどらず、ゴム手袋はしっかり着用しましょう。 - 掃除する素材に注意する
水垢周りのステンレスにはOKですが、クエン酸を使ってはいけない素材があります。万能だからといって、何にでも使いすぎないように注意してください。使ってはいけないのは大理石、鉄、胴など。キッチン周りに大理石が使われている方は注意してくださいね。 - 目に入らないように気をつける
クエン酸は、口に入ってしまっても害はありませんが目には入らないよう気をつけましょう。もし目に入ってしまったら十分に流水ですすいで、医師に診てもらってください。
クエン酸はお風呂の鏡や浴槽の水垢取りにもおすすめ
水垢汚れは、蛇口周りだけでなくお風呂の鏡や浴槽にもこびりつきます。
これもなかなか取れにくいんですよね。磨いても磨いても残っていますし、手ざわりもザラザラとしていて、せっかくのリラックスタイムが半減です。
お風呂の鏡や浴槽の水垢にも、クエン酸を使って綺麗にしましょう。
まずは鏡の水垢を取る方法です。
先ほどご紹介したクエン酸スプレーを吹きかけて、放置した後スポンジで擦るだけでも効果はありますが、より高めたいなら、ラップでパックするという方法があります。パックし終えたラップは丸めてスポンジ代わりにして擦ることで、より汚れが取れやすくなります。ラップも無駄にならない方法。鏡が綺麗になったら見違えるようにお風呂全体が綺麗に見えますよ。
つづいて浴槽の水垢を取る方法です。水垢は取れにくい汚れです。さわり心地もザラザラして、このさわり心地があるとせっかくのリラックスタイムを邪魔されてしまいますよね。
頑固なお風呂場の水垢を落とした後はしっかり予防をしましょう
なかなか面倒なお風呂掃除ですが、水垢は放置すればするほど頑固になり、落としにくくなってしまいます。できる限りこまめに掃除するようにすることを心がけ、また水垢対策もしておきましょう。
- 対策その1 水滴を拭き取る
水垢は水分が付着して放置された状態から発生します。キッチンでの洗いものやお風呂の最後には、タオルで拭き取るようにすれば水垢はつきにくくなります。 - 対策その2 よく換気する
お風呂に入った後などは、換気扇を回して湿気がこもった空気を換気させましょう。風通しを良くすることで水分が乾き、水垢もこびりつきにくくなります。 - 対策その3 汚れを放置しない
頑固な水垢は他の汚れより取りにくいです。何層にも重なってしまうとさらに。ついたら取れにくいのが水垢汚れでもあるので、気づいたらできればその時点で洗うようにしましょう。