卒業式での服装について、来賓として招かれたときは来賓として卒業を祝うために相応しい服装をしなければなりません。
では、男性の場合はフォーマルなスーツでの服装が多いですが、女性の場合はどんな服装が良いのでしょうか?
そこで、卒業式で来賓として招かれたときの女性の服装のポイントやおすすめ、注意点などお伝えしていきましょう。
これを読めば、来賓の立場で卒業式に出席するときの服装はどんなことに気をつけたらいいのかがわかり、それに相応しい服装を選ぶことができるでしょう。ぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
小学校を子どもが休む時の電話の掛け方と伝え方・親がすべきこと
子どもの急な発熱や体調不良などが原因で小学校をお休みしなければいけなくなった際、親は学校に休む連絡を...
中学生の思春期と向き合う。女子の場合の接し方のコツやポイント
中学生の女子を持つ母親や父親の多くの方が悩むのが、お子さんの思春期の言動についてではないでしょうか。...
上靴の名前書きについて。小学校の場合の書き方やおすすめの位置
子供の小学校の持ち物には必ず名前が必要です。上靴にももちろん名前書きをしますが、書こうと思っ...
お盆の墓参りに行かないのはOK?お盆の意味と行けない時の対策
お盆になると、ご先祖様の眠るお墓に墓参りに行きます。ですが、どうしても仕事を休むことができず、墓参り...
スポンサーリンク
卒業式で来賓として招かれたときの服装のポイント
ですが、来賓の服装はどのようなものが良いのか悩むのではないでしょうか。
まず第一に気をつけたいのが、卒業生よりも目立つような服装は避けてください。卒業式に招かれた来賓と言っても、卒業式の主役卒業生です。
卒業生よりも注目を浴びるような目を引く派手な服装だけは避けておきましょう。
卒業生の保護者や担任の先生は少し華やかな服装をすることもありますが、来賓の場合は少し控えめな格好で、きちんとした印象の服装を選んでください。学校という教育の場にふさわしい服装がベストです。
学校により卒業式に参加する来賓の服装に指定があれば従うこと
学校によっては卒業式の来賓の服装を指定しているところもあります。
その場合は指定された服装に沿うようにしてください。
服装はブラックフォーマルを指定していることが多いです。
お葬式で着るときの服装と同じと考えて大丈夫です。ですが、卒業式はおめでたい場でもありますので、お葬式のイメージにならないように気をつけてください。
お葬式では黒のフォーマルスーツやワンピースなどに黒いストッキングを合わせます。卒業式で着るのなら、ストッキングは黒ではなくてベージュにしてください。黒だとお葬式の印象になってしまいますが、ストッキングをベージュにするだけでお葬式のイメージをなくすることができます。
アクセサリーはパールなどを控えめにつけるようにします。派手なデザインのアクセサリーや大きな石がついたものは避けてください。また、たくさんつけすぎるのも良くありません。フォーマルウェアにはパールがよく合います。パールだけでは寂しく感じるのなら、胸元にコサージュをつけるのも良いでしょう。
ブラックフォーマルだと暗いイメージを受けるかもしれませんが、他の出席者たちもブラックフォーマルを着ていますので、周りに馴染んで気になることはありません。
卒業式での女性の来賓は落ち着いた上品なフォーマルな服装がおすすめ
卒業式の来賓の服装は、ブラックフォーマルのような落ち着いた装いをしてください。
男性の場合なら黒又はダークカラーのスーツを着用します。卒業式の主役である学生たちは制服を着ていますし、先生たちも落ち着いた色のスーツなどを着ています。女性の場合も周りから浮いてしまわないような服装を心がけてください。
黒や濃紺、ダークグレーなどの落ち着いた色のスーツやアンサンブルスーツにすると良いでしょう。ダークカラーのワンピースでも良いですが、ワンピース1枚だけよりは上にジャケットを着た方がキチンとした印象になります。落ち着いたシンプルなワンピースの上にフォーマルな印象のジャケットを羽織ると、ワンピースの華やかさとジャケットの堅さで丁度よい感じになります。
女性の来賓は服装に合わせるストッキングやアクセサリーにも注意すること
卒業式の服装に合わせるストッキングの色はベージュにしてください。
ブラックフォーマルだと黒のストッキングを合わせたくなりますが、黒いストッキングではお葬式のイメージが強くなってしまいます。ブラックフォーマルでもベージュのストッキングを合わせるようにしましょう。
卒業式当日が寒い日であっても厚いタイツではなく、薄手のストッキングを履くようにしてください。柄が入っていない無地のタイプを選んでください。
アクセサリーはデザイン次第で派手な印象になってしまいがちです。服装がダークな色合いなので明るいアクセサリーを選びたくなりますが、たくさんのアクセサリーをつけたり、派手なデザインや大きなサイズのアクセサリーは避けておきましょう。卒業式という場にふさわしいアクセサリーを上手に選んでください。
卒業式での来賓の服装は学校や保護者の雰囲気に合わせるようにしましょう
中学校や高校の卒業式だと生徒たちには制服もあり雰囲気もイメージしやすくなりますが、小学校や幼稚園だと子どもたちの服装も様々で華やかさを感じられるかもしれません。保護者や先生たちの服装も明るめの色だったり、服装も様々でしょう。
幼稚園や小学校なら、中学校や高校に比べると明るい服装の方も目立ちますが、来賓はフォーマルに近い服装をするのが基本です。
堅い服装が気になる場合は明るめのコサージュを選んだりと、合わせるもので少しだけ華やかさを出してみると良いかもしれません。
中学校や高校の卒業式だと出席する保護者も年齢層が高くなり、落ち着いた雰囲気になります。ブラックフォーマルに近い服装で大人しい装いの方が違和感が感じられないでしょう。来賓として出席する場合は、学校の雰囲気に合わせることも意識してください。