卒業式の服装【来賓の女性の場合】大切なポイントや注意点を紹介

卒業式での服装について、来賓として招かれたときは来賓として卒業を祝うために相応しい服装をしなければなりません。
では、男性の場合はフォーマルなスーツでの服装が多いですが、女性の場合はどんな服装が良いのでしょうか?

そこで、卒業式で来賓として招かれたときの女性の服装のポイントやおすすめ、注意点などお伝えしていきましょう。

これを読めば、来賓の立場で卒業式に出席するときの服装はどんなことに気をつけたらいいのかがわかり、それに相応しい服装を選ぶことができるでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

文化祭でダンスを踊る時、女子ならこんなことをしてみよう

文化祭で行う出し物の定番と言えばダンスですよね。しかし、ダンスと一口に言っても、激しいものやスロ...

重曹で足の臭いをなんとかしたい!靴の臭いを取る方法

足の臭いのする靴をどうにかしたいときにおすすめなのが重曹です。掃除にも使われる重曹ですが、臭いを取り...

高校がつまらないなら、毎日の生活を楽しむ方法を実践しよう

中学を卒業して、新しい高校生活を始めたものの、自分が思っていたのとは違い、「なんだか毎日が楽しくない...

小学生の嫌がらせ対処法、子供の異変に早く気づき早めの対処を

小学生の嫌がらせにはどんな対処法がいいのか、今回はこの問題について考えてみました。近頃子供の様子...

ショートヘアでも出来るアレンジ、学校にしていきたくなる髪型

ショートヘアが好きな女子高校生のお悩みで多いのがヘアアレンジがしづらいこと。校則が厳しかったり、...

可愛いミディアムアレンジを紹介!学校にしていけるヘアアレンジ

ミディアムヘアのアレンジはいろいろありますが、学校にしていけるもの、簡単にできるものとなると朝の忙し...

押入れ収納【おもちゃの収納】自分で片付けられるコツを紹介

おもちゃは増えていくけど、収納場所は限られていますね。そんなときにおすすめなのが押入れ収納です。...

私立大学の学費で理系が文系よりも高い理由と学費を抑えるヒント

私立大学の学費は高いのは常識の範囲かもしれませんが、文系よりも理系、理系でも学部によって学費にかなり...

発泡スチロールで工作を作ろう!小学生の夏休みの工作特集

食品トレイやカップ麺の容器など、私達の生活の色々な場所で発泡スチロールが使われています。この...

小学校を子どもが休む時の電話の掛け方と伝え方・親がすべきこと

子どもの急な発熱や体調不良などが原因で小学校をお休みしなければいけなくなった際、親は学校に休む連絡を...

ダンスの自宅練習で必要になる鏡、ダンス用鏡の選び方と注意点

ダンスを習っている子供から「自宅練習用の大きな鏡が欲しい」と言われることも多いようです。ダンス上...

重曹と酢の面白い実験のやり方。火山の噴火も体験出来る方法

科学や実験が好きなお子様におすすめ、夏休みの自由研究にぴったりな実験を紹介します。使うものは自宅...

小学生の子供の体育館シューズや上靴の選び方をご紹介

小学校に入学する際、子供の上靴や体育館シューズが指定されている場合と、そうではない場合があります。指...

小学校でママ友がいない人はどんなタイプ?ママ友の作り方とは

子供が小学校に上がると同時に、今まで仲の良かったお友達やママ友と離れてしまうことはよくあることです。...

小学校の卒業式の服に悩む時には、女子の定番3選

卒業式は子供はもちろん親にとっても一大イベントです。6年間の思い出が蘇り感慨深い時間を過ごされる...

スポンサーリンク

卒業式で来賓として招かれたときの服装のポイント

卒業式は人生の節目に行われるおめでたい行事です。そんな卒業式に来賓として招かれたら、大切な式に失礼のないよう、まずは身だしなみを気をつけたいところです。
ですが、来賓の服装はどのようなものが良いのか悩むのではないでしょうか。

まず第一に気をつけたいのが、卒業生よりも目立つような服装は避けてください。卒業式に招かれた来賓と言っても、卒業式の主役卒業生です。

卒業生よりも注目を浴びるような目を引く派手な服装だけは避けておきましょう。

卒業生の保護者や担任の先生は少し華やかな服装をすることもありますが、来賓の場合は少し控えめな格好で、きちんとした印象の服装を選んでください。学校という教育の場にふさわしい服装がベストです。

卒業式はあらたまった式でもあるため、フォーマルを意識した服装を選んでください。男性の場合だとダークカラーのスーツを着用する場合が多いです。女性の場合だと男性の服装に合った装いを意識すると良いでしょう。黒や濃紺といった落ち着いた色の服装を選んでください。

学校により卒業式に参加する来賓の服装に指定があれば従うこと

学校によっては卒業式の来賓の服装を指定しているところもあります。

その場合は指定された服装に沿うようにしてください。

服装はブラックフォーマルを指定していることが多いです。

お葬式で着るときの服装と同じと考えて大丈夫です。ですが、卒業式はおめでたい場でもありますので、お葬式のイメージにならないように気をつけてください。

お葬式では黒のフォーマルスーツやワンピースなどに黒いストッキングを合わせます。卒業式で着るのなら、ストッキングは黒ではなくてベージュにしてください。黒だとお葬式の印象になってしまいますが、ストッキングをベージュにするだけでお葬式のイメージをなくすることができます。

ブラックフォーマルは地味な印象になりがちなので、アクセサリーなどで華やかさを出したくなることでしょう。ですが、学校という場を考えると派手にならないようにすることも必要です。
アクセサリーはパールなどを控えめにつけるようにします。派手なデザインのアクセサリーや大きな石がついたものは避けてください。また、たくさんつけすぎるのも良くありません。フォーマルウェアにはパールがよく合います。パールだけでは寂しく感じるのなら、胸元にコサージュをつけるのも良いでしょう。

ブラックフォーマルだと暗いイメージを受けるかもしれませんが、他の出席者たちもブラックフォーマルを着ていますので、周りに馴染んで気になることはありません。

卒業式での女性の来賓は落ち着いた上品なフォーマルな服装がおすすめ

卒業式の来賓の服装は、ブラックフォーマルのような落ち着いた装いをしてください。

男性の場合なら黒又はダークカラーのスーツを着用します。卒業式の主役である学生たちは制服を着ていますし、先生たちも落ち着いた色のスーツなどを着ています。女性の場合も周りから浮いてしまわないような服装を心がけてください。

卒業式はおめでたい場ではありますが、明るい色やはっきりとした原色などは避け、ダークカラーを選ぶようにしてください。来賓だからといって、卒業生たちよりも目立つ格好をする必要はありません。

黒や濃紺、ダークグレーなどの落ち着いた色のスーツやアンサンブルスーツにすると良いでしょう。ダークカラーのワンピースでも良いですが、ワンピース1枚だけよりは上にジャケットを着た方がキチンとした印象になります。落ち着いたシンプルなワンピースの上にフォーマルな印象のジャケットを羽織ると、ワンピースの華やかさとジャケットの堅さで丁度よい感じになります。

スカートを履く場合は丈にも気をつけてください。ミニスカートや極端に丈の長いスカートもよくありません。スカート丈は膝丈です。丈にだけ気をつけたら、タイトスカートやフレアースカートといった形はそれほど気にしなくても良いでしょう。

女性の来賓は服装に合わせるストッキングやアクセサリーにも注意すること

卒業式の来賓としての服装が決まったら、ストッキングやアクセサリー、靴といった部分も気を抜いてはいけません。バッグのような持ち物にも気をつけてください。

卒業式の服装に合わせるストッキングの色はベージュにしてください。

ブラックフォーマルだと黒のストッキングを合わせたくなりますが、黒いストッキングではお葬式のイメージが強くなってしまいます。ブラックフォーマルでもベージュのストッキングを合わせるようにしましょう。
卒業式当日が寒い日であっても厚いタイツではなく、薄手のストッキングを履くようにしてください。柄が入っていない無地のタイプを選んでください。

アクセサリーはデザイン次第で派手な印象になってしまいがちです。服装がダークな色合いなので明るいアクセサリーを選びたくなりますが、たくさんのアクセサリーをつけたり、派手なデザインや大きなサイズのアクセサリーは避けておきましょう。卒業式という場にふさわしいアクセサリーを上手に選んでください。

おすすめはパールです。パールのネックレスとイヤリングくらいで十分でしょう。もう少し華やかさを出したいのなら、胸元に落ち着いたデザインのコサージュも素敵です。イヤリングは大きなものやぶら下がるタイプではなく、耳元に小さくおさまる程度に控えめなものを選んでください。

卒業式での来賓の服装は学校や保護者の雰囲気に合わせるようにしましょう

中学校や高校の卒業式だと生徒たちには制服もあり雰囲気もイメージしやすくなりますが、小学校や幼稚園だと子どもたちの服装も様々で華やかさを感じられるかもしれません。保護者や先生たちの服装も明るめの色だったり、服装も様々でしょう。

どんな学校の卒業式でも来賓の服装は同じと考えてください。ダークな色合いのスーツやアンサンブルなどを選んでおきましょう。

幼稚園や小学校なら、中学校や高校に比べると明るい服装の方も目立ちますが、来賓はフォーマルに近い服装をするのが基本です。

堅い服装が気になる場合は明るめのコサージュを選んだりと、合わせるもので少しだけ華やかさを出してみると良いかもしれません。

中学校や高校の卒業式だと出席する保護者も年齢層が高くなり、落ち着いた雰囲気になります。ブラックフォーマルに近い服装で大人しい装いの方が違和感が感じられないでしょう。来賓として出席する場合は、学校の雰囲気に合わせることも意識してください。

服装に迷いがあった場合は、来賓として出席した経験のある人や学校の先生に相談してみるのも良いです。卒業式は人生に関わる大切な式です。服装やマナーで失敗することのないよう、事前にしっかりと準備してくださいね。