足の臭い対策に重曹を使ったお手入れ方法!気になる臭いに

女性でも気になる足の臭い。特に仕事で一日中靴を履いているお仕事の場合には、家に帰ってから靴を脱ぐと、どうしても臭いが気になってしまいます。
そんな足の気になる臭いには、重曹を使ってケアをするのがおすすめです。
そこで、足の臭い対策に重曹を使った、いろいろなケア方法をご紹介します。重曹は足に使うだけでなく、靴に使うのも効果的です。
ちょっと相談しにくい足の臭いに、重曹で臭い対策をしてみましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

クエン酸と重曹を混ぜることで得られる効果や活用法とは

クエン酸と重曹はそれぞれ掃除や洗濯などに使えることはみなさんご存知だと思います。それぞれ違った性...

箱の作り方はとても簡単!折り紙やパンフレットを使ってトライ

よく折り紙やチラシなどを使って箱を作っている人がいますが、いざ作ってみようと思ってもできないことはあ...

雑巾に名前が書きにくい時の対処法!色々なアイデアをご紹介

お子さんが学校に持っていく雑巾に名前を書こうと思っても、直接書くのは少し書きにくいものです。うまく名...

大人な女子におすすめなインテリアと、素敵な部屋づくりのコツ

女の子の部屋と聞くと、可愛らしかったり、ポップな雰囲気の部屋を思い浮かべる方も多いと思いますが、いつ...

重曹を使ってできる消臭剤の作り方について知りたい

重曹は、料理や掃除だけではなく、消臭剤としても使うことが出来ます。しかもその作り方もとっても簡単...

不要になった服は引き取りが一番?いろいろな処分方法をご紹介

引っ越しや転勤などで不要になった服を処分したい場合、一番ラクなのは「引き取り」という方法でしょう。...

墨汁で染色!布を家にある墨汁で黒くする方法と注意点

墨汁が洋服につくと、取れなくなって困ってしまうこと。ありますよね~。特に子供が学校で付けてきた墨汁の...

重曹は足が臭い時にも臭い消しに使うことが出来ます

料理や掃除などに使える万能な重曹は、足の臭いニオイを取るのにも使えるのはご存知でしたでしょうか。...

毛玉はニットの素材が原因?毛玉ができやすい素材と毛玉の対処法

ニットが毛玉だらけになってしまう原因に素材がありますが、毛玉の原因は素材以外にもあります。お気に...

朝の支度を早くするための時短テク!今より早く準備ができる方法

朝の支度はいつもどのくらいの時間がかかっていますか?忙しい朝の準備は、1分でも早くしたいもの。少しで...

バラ100本もらった場合の保存方法とは?重さや値段も教えます

バラ100本もらった人の体験談などがテレビで放送されると、どうやって保存しているのだろうと疑問に思う...

花束は花瓶に輪ゴムのままで良し!楽しみ方や長持ちさせるコツ

貰った花束を花瓶に生けるとき、花をまとめている輪ゴムは外した方がいいのか悩みませんか?せっかくキレイ...

カサブランカの花粉は厄介?服について花粉の簡単な落とし方

ゆりの花は大きくてとっても華やかです。中でもカサブランカは一層存在感があり、お家に飾ると雰囲気まで変...

【雑巾の縫い方】ミシンで作る簡単タオル雑巾の作り方

幼稚園や学校で、新学期になると雑巾が必要というところも多いと思います。忙しくて雑巾は、いつも100均...

防水スプレーは靴用を服に使うときの注意点や上手な活用法とは

防水スプレーは靴用のものを服にも使ってもいいのかと悩むことがありませんか?家に何本も防水スプレー...

スポンサーリンク

イヤな足の臭いが発生する原因

足の臭いで悩んでいる女性の方は、多いのではないでしょうか。仕事終わりに外食に行ったとき、靴を脱いで座るタイプのお店だと、足の臭いが気になって食事どころではなくなってしまう…なんて経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか。一日中靴を履いていると、足が臭ってしまうのは仕方ないと諦めている方もいるかもしれません。

嫌な足の臭いは、古い角質が汗と一緒に流れ落ちることが原因で発生します。

足の裏は体重を支える重要な場所なので、どうしても角質が厚くなってしまいます。

その角質が摩擦などによって剥がれ落ち、垢となり、雑菌が繁殖して嫌な臭いを出すのです。

靴下や靴で長時間密閉状態になっている足は、菌にとって繁殖しやすい環境なのです。

足の臭い対策に重曹を使うのが良い理由

足の臭いは、普通に洗っているだけでは取れないことがあります。

きちんと洗っていても足の臭いが取れない時は、重曹を使うことがおすすめです。

重曹はアルカリ性です。
足の臭いの元は酸性の物質なので、中和することができます。

足が綺麗になるまで、優しく丁寧に洗うことが大切です。

指の間も爪の溝も丁寧に洗いましょう。

足の臭いがキツイからといって、ゴシゴシと強い力で洗うのは禁物です。ゴシゴシ洗いをすると、目では確認できない細かな傷がつき、そこから菌が繁殖しやすくなってしまうので注意が必要です。

足の臭い対策に重曹を使った足湯もおすすめ

重曹を使った足湯に浸かることで、嫌な足の臭いに効果があります。

足首くらいまで浸けられる洗面器があれば、誰でも簡単に重曹足湯に浸かることができます。

  1. 洗面器にお湯を張って、重曹を小さじ1~2ほど入れて溶かします。
  2. このお湯に15分ほど足を浸けましょう。
  3. 臭いが強い時は30分ほど浸けても大丈夫です。効果が薄いようなら、重曹の量を大さじ1~2くらいに増やしてみてください。

汚れたままの足では、重曹足湯の効果をあまり得られません。

まずはきちんと足を洗ってから、重曹足湯に浸かりましょう。

足を洗う際は、ボディーソープではなく、石けんを使うことがおすすめです。

ボディーソープには、保湿効果があるので、臭いまで保湿してしまうことがあります。

殺菌作用の強い石けんを使うようにしましょう。

重曹足湯をさらにアレンジして、炭酸足湯を作る事ができます。

重曹小さじ2に対して、クエン酸小さじ1を目安に加えると、炭酸ガスが発生します。

炭酸ガスは、足の裏の角質を柔らかくしてくれて、汚れや臭いを取り除いてくれます。

さらに、血行促進の効果も期待できるので、冷え性の方にもおすすめです。

足の臭い対策に靴にも重曹が効果的

足の臭いは、靴や靴下にも染み付いています。

特に靴は、毎日履くのに洗う事ができないため、きちんとケアをする事が大切です。

脱いだ靴は、そのまま放置するのではなく、乾燥させる事が必要です。

靴を保管する場所は、風通しを良くするように心がけましょう。

重曹を使って、靴の消臭スプレーを作ることもおすすめです。

150mlの水に重曹小さじ1程度加えて溶かしましょう。

スプレーボトルに入れて、脱いだ靴にサッとスプレーするだけで、消臭効果があります。
また、重曹を薄めずに粉状のまま、いらなくなった靴下やストッキングに入れて靴に入れておくと、消臭効果と除湿効果が期待できます。

合わせて靴下のケアもしておくと、さらに良いでしょう。

靴下の臭いがきついときは、重曹水に浸けてから洗濯すると消臭効果があります。

その際は、洗濯機に入れる前に、よくすすぐことが大切です。

そのまま洗濯機に入れてしまうと、洗濯機の故障の原因になることがあるので注意が必要です。

足の臭い対策には「足」「靴」「靴下」の3つのケアが大切です。

足の臭いを予防するために気を付けること

足のにおいを予防するためには、足を清潔に保つ事が大切です。足の裏の角質が分厚くなってしまってる場合は、やすりやリムーバーを使って、優しく角質を落としましょう。角質を落としたら、石けんを使って毎日しっかり綺麗に洗いましょう。

重曹は、足の臭いに効果はありますが、殺菌効果まではありません。

臭いを抑えることはできますが、完全に取り除く事は難しいのです。

殺菌効果がほしい場合は、ミョウバンがおすすめです。

ミョウバンを薄め、スプレーボトルに入れて、足に吹きかけると殺菌効果が期待でき、制汗作用もあります。

また、靴と靴下選びも大切です。

足の裏は汗腺が豊富で、汗をかきやすいようになっています。

通気性の悪い靴を履いていると、靴の中が湿気で大変な事になります。

合皮、合成素材などでできた密閉性の高い靴はなるべく避けるようにしましょう。

毎日同じ靴を履かないようにする事も大切です。

靴下は、綿などの通気性の良い素材を選び、足の指のムレが気になる場合は、5本指ソックスなどを選びましょう。継続して正しい足のケアを行えば、必ず臭いは防ぐ事ができるはずです。