女性でも気になる足の臭い。特に仕事で一日中靴を履いているお仕事の場合には、家に帰ってから靴を脱ぐと、どうしても臭いが気になってしまいます。
そんな足の気になる臭いには、重曹を使ってケアをするのがおすすめです。
そこで、足の臭い対策に重曹を使った、いろいろなケア方法をご紹介します。重曹は足に使うだけでなく、靴に使うのも効果的です。
ちょっと相談しにくい足の臭いに、重曹で臭い対策をしてみましょう。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
アパートにおすすめ。素敵なインテリアキッチンのアイディア色々
賃貸のアパートのキッチンは飾りようがないと諦めないでください。アパートのキッチンはスペースがない...
ゴキブリ対策はハーブを植えると効果的!おすすめハーブと活用法
家の中に発生すると嫌な害虫の代表格がゴキブリです。ゴキブリを発生させないために、色々なゴキブリ対策を...
毛玉はニットの素材が原因?毛玉ができやすい素材と毛玉の対処法
ニットが毛玉だらけになってしまう原因に素材がありますが、毛玉の原因は素材以外にもあります。お気に...
朝の支度を早くするための時短テク!今より早く準備ができる方法
朝の支度はいつもどのくらいの時間がかかっていますか?忙しい朝の準備は、1分でも早くしたいもの。少しで...
スポンサーリンク
イヤな足の臭いが発生する原因
嫌な足の臭いは、古い角質が汗と一緒に流れ落ちることが原因で発生します。
足の裏は体重を支える重要な場所なので、どうしても角質が厚くなってしまいます。
その角質が摩擦などによって剥がれ落ち、垢となり、雑菌が繁殖して嫌な臭いを出すのです。
靴下や靴で長時間密閉状態になっている足は、菌にとって繁殖しやすい環境なのです。
足の臭い対策に重曹を使うのが良い理由
足の臭いは、普通に洗っているだけでは取れないことがあります。
きちんと洗っていても足の臭いが取れない時は、重曹を使うことがおすすめです。
重曹はアルカリ性です。
足の臭いの元は酸性の物質なので、中和することができます。
足が綺麗になるまで、優しく丁寧に洗うことが大切です。
指の間も爪の溝も丁寧に洗いましょう。
足の臭い対策に重曹を使った足湯もおすすめ
重曹を使った足湯に浸かることで、嫌な足の臭いに効果があります。
足首くらいまで浸けられる洗面器があれば、誰でも簡単に重曹足湯に浸かることができます。
- 洗面器にお湯を張って、重曹を小さじ1~2ほど入れて溶かします。
- このお湯に15分ほど足を浸けましょう。
- 臭いが強い時は30分ほど浸けても大丈夫です。効果が薄いようなら、重曹の量を大さじ1~2くらいに増やしてみてください。
汚れたままの足では、重曹足湯の効果をあまり得られません。
まずはきちんと足を洗ってから、重曹足湯に浸かりましょう。
足を洗う際は、ボディーソープではなく、石けんを使うことがおすすめです。
ボディーソープには、保湿効果があるので、臭いまで保湿してしまうことがあります。
殺菌作用の強い石けんを使うようにしましょう。
重曹足湯をさらにアレンジして、炭酸足湯を作る事ができます。
重曹小さじ2に対して、クエン酸小さじ1を目安に加えると、炭酸ガスが発生します。
炭酸ガスは、足の裏の角質を柔らかくしてくれて、汚れや臭いを取り除いてくれます。
さらに、血行促進の効果も期待できるので、冷え性の方にもおすすめです。
足の臭い対策に靴にも重曹が効果的
足の臭いは、靴や靴下にも染み付いています。
特に靴は、毎日履くのに洗う事ができないため、きちんとケアをする事が大切です。
脱いだ靴は、そのまま放置するのではなく、乾燥させる事が必要です。
靴を保管する場所は、風通しを良くするように心がけましょう。
重曹を使って、靴の消臭スプレーを作ることもおすすめです。
150mlの水に重曹小さじ1程度加えて溶かしましょう。
また、重曹を薄めずに粉状のまま、いらなくなった靴下やストッキングに入れて靴に入れておくと、消臭効果と除湿効果が期待できます。
合わせて靴下のケアもしておくと、さらに良いでしょう。
靴下の臭いがきついときは、重曹水に浸けてから洗濯すると消臭効果があります。
その際は、洗濯機に入れる前に、よくすすぐことが大切です。
そのまま洗濯機に入れてしまうと、洗濯機の故障の原因になることがあるので注意が必要です。
足の臭い対策には「足」「靴」「靴下」の3つのケアが大切です。
足の臭いを予防するために気を付けること
重曹は、足の臭いに効果はありますが、殺菌効果まではありません。
臭いを抑えることはできますが、完全に取り除く事は難しいのです。
殺菌効果がほしい場合は、ミョウバンがおすすめです。
ミョウバンを薄め、スプレーボトルに入れて、足に吹きかけると殺菌効果が期待でき、制汗作用もあります。
また、靴と靴下選びも大切です。
足の裏は汗腺が豊富で、汗をかきやすいようになっています。
通気性の悪い靴を履いていると、靴の中が湿気で大変な事になります。
合皮、合成素材などでできた密閉性の高い靴はなるべく避けるようにしましょう。
毎日同じ靴を履かないようにする事も大切です。