クーラーの掃除頻度を解説!フィルターと内部の掃除で清潔を保つ

クーラーを使用している人の中には、一体どのくらいの頻度で掃除をすれば良いのか悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

クーラーを可動させているときに嫌な臭いがしてきたり、なかなか部屋の温度調節ができないときは掃除のサインかもしれません。

ここでは、クーラーの掃除の頻度や掃除方法についてお伝えします。正しい知識を得ることで、清潔な状態に保ちましょう。

クーラーの掃除をせずにいると、デメリットが生じることもあります。きちんとお手入れをして、快適にクーラーを使用しましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

重曹はお風呂の追い焚きにもOK!使って便利な理由や注意点

家庭で安心に使える重曹はお風呂に入れて追い焚きする使い方もおすすめです。お風呂の追い焚きは節約に...

鍋の焦げ付きはクエン酸で綺麗に!クエン酸を使う簡単焦げ落とし

普段使っている鍋の焦げ付きを、どうにかして綺麗に落としたいと考えている人もいるのではないでしょうか。...

下水の臭いの対処法!マンションの下水の嫌な臭いの原因と対策

住んでいるマンションの下水から嫌な臭いがしてくるととても不快なものです。臭いの原因を知って、どうにか...

気になる毛玉の取り方!カミソリを使った方法やその他の方法

お気に入りの服を着てお出かけをしようと思ったら、毛玉がついている!そんなこと、よくありますよね。毛玉...

魚焼きグリル掃除方法!内部や受け皿・網の掃除と臭いの除去方法

魚を焼いた後の魚焼きグリルの掃除は面倒なものです。特に、内部の掃除は後回しにしてしまう人も多いのでは...

掃除に役立つはたきの作り方!ストッキングを使用するのがコツ

少し前までは、どの家庭にも1つはあった「はたき」。しかし今は昔ながらのはたきを見かけることが少なくな...

黒カビの落とし方!ゴムパッキンの頑固なカビをキレイにする方法

浴室にできてしまった黒カビは、いつものお掃除ではそう簡単にはきれいになりません。黒カビが気になって、...

毛玉のカミソリを使った上手な取り方。2種類のカミソリとコツ

お気に入りのセーターやニットにできた毛玉が目立つと感じることはありませんか?着ている時や、衣替え...

セスキ炭酸ソーダは洗濯槽をキレイにしたり掃除に大活躍

セスキ炭酸ソーダは、重曹やクエン酸と並んで、洗濯槽をキレイにしたり、掃除に活躍するアイテムです。...

クエン酸と重曹の違いは?それぞれの特性に合った使用方法

クエン酸と重曹はエコ洗剤として、よく耳にしますよね。安全で安心な洗剤として使用することができると言い...

やかんの茶渋の原因と落とし方!クエン酸・セスキ・重曹で綺麗に

やかんでお茶を沸かすと、やかんの内側に茶渋が付着してしまうことがあります。普通に洗ってもなかなか落ち...

ユニットバス換気扇の掃除方法とポイント!定期的な掃除が大切

ユニットバス内の掃除は気をつけていても、意外と盲点なのが換気扇の掃除です。そうはいっても、天井に...

モップを使った掃除!水拭きモップの種類や使い方について

毎日の掃除、特に水拭きを面倒だと感じる方も少なくはないのでは?しかし床の水拭き掃除を怠ると、知らず知...

タンブラーのパッキンの臭いを落とす方法と予防対策を紹介

タンブラーを使っていると飲み口のゴムパッキンの臭いがだんだん気になってくることがあります。臭いが...

モップに雑巾を挟む方法は使いやすい?いろいろなフロアモップ

床のフローリングのお掃除はどうしていますか?フローリングの部分が少ないと雑巾を使って掃除をしても、す...

スポンサーリンク

クーラーの掃除頻度は?フィルターと内部で異なる掃除の頻度

クーラーの掃除、そういえばいつやったっけ…?と思っている方、危険です。うちのクーラーは自動でおそうじ機能がついているから大丈夫と思っている方、それは間違いです。

クーラーの掃除は、大きく分けて前面のフィルター掃除と、クーラー内部の掃除に分けられます。

フィルター部分は取り外して、ホコリを取ったり水洗いしたりできますが、クーラー内部は、構造が複雑なので自分で掃除するのは難しいです。

クーラーのフィルターは、きちんと掃除をしていないと電気代が高くなってしまう恐れがあります。

1日8時間使用している場合、2週間に1回は掃除が必要

自分で掃除をする曜日などを決めて、きちんと掃除しましょう。

面倒なように感じられますが、フィルターの掃除には特別な道具は必要ありませんし、時間も30分程度で終わらせる事ができます。

2週間に1度、30分頑張るだけで、電気代の節約につながります。

逆に掃除をサボっていると、クーラーの消費電力が上がるだけでなく、業者を呼んで掃除をすることになり、お金がさらにかかってしまいます。

お掃除機能付きのクーラー掃除は必要

通常のクーラーと同じくらいの頻度で掃除する必要があります。

自動で掃除されるのは、フィルター部分だけで、内部には汚れが溜まっています。

フィルター部分もすべての汚れが落とされているわけではありません。

クーラーの内部の掃除は、お掃除業者に頼むようにしましょう。日常的に掃除をしている場合なら、2年に1回程度で大丈夫です。

掃除を全くしていなかったり、毎日長時間クーラーを使用している場合は、1年に1度はお掃除業者を頼まなければいけません。

クーラーの掃除頻度が少ないとどうなる?掃除しないことのデメリット

クーラーは定期的な掃除がとても大切です。

クーラーを毎日使用している場合、部屋の空気中のホコリやゴミを吸い込んで内部にどんどん溜め込んでいってしまいます。

汚れが溜まったクーラーからは、目に見えないホコリやゴミが部屋中に放出されている

クーラーの内部は結露しやすく、カビが発生している事もあります。

掃除をしていなければ、クーラーからホコリやゴミと一緒にカビも放出されてしまいます。

クーラーから放出されるホコリやゴミ、カビが原因で何らかのアレルギー症状を引き起こす場合もあります。

クーラーが汚れていると電気代も高くなル可能性がある

汚れが溜まったクーラーは、温度調節が上手くできなくなってしまいます。

そのため稼動効率が悪くなり、消費電力が増えるので電気代が高くなるのです。

掃除をサボってしまうと良い事は一つもありません。

クーラーは定期的にしっかり掃除しましょう。

フィルター掃除の頻度は1ヶ月に2回を目安に!フィルターの掃除方法

クーラーのフィルターは、2週間に1度を目安に掃除するようにしましょう。

使用頻度によっても違いますが、1ヵ月に2回は行った方が良いです。

フィルターの掃除は、慣れてしまえば簡単に行う事ができます。

掃除の前には必ずクーラーのコンセントを抜いて、安全を確保してから作業をはじめましょう。
  1. コンセントを抜いたら、柔らかい布や掃除機を使ってパネルに付いたホコリを取り除きます。
  2. ホコリを取ったら、フィルターを丁寧にはずしましょう。
  3. 平らな場所に新聞紙などを敷いて、フィルターを置き掃除機でホコリを吸い取ります。
    ※掃除機はフィルターの外側からかけてください。
  4. 掃除機である程度ホコリが取れたら、残った汚れを水洗いで取り除きます。
  5. シャワーなどの水圧でも汚れを落とす事ができますが、なかなか落ちない汚れは中性洗剤を使って、柔らかいブラシで優しくこすり洗いしましょう。
  6. フィルターを強くこすったり、熱湯をかける事はやめましょう。
  7. 最後に水分を拭き取って、直射日光の当たらない場所で乾燥させます。
  8. フィルターをクーラーに装着したら、仕上げに30分程度送風運転を行って、完全に水分を飛ばしてください。

水分が残っているとカビが発生してしまうので、最後の仕上げまでしっかりと行いましょう。

クーラー全体の掃除は専門業者にお願いすると安心

クーラーの掃除で、素人ができる事は、フィルターの掃除と手が届く範囲のホコリを落とす事くらいです。

無理に奥まで掃除をしようとすると、クーラーを故障させてしまう事もあるので、注意しましょう。

クーラーの内部まで全体を綺麗にしたいなら、クーラー掃除のプロにお願いするしかありません。

お掃除のプロにお願いすれば、気になっていたクーラーのニオイが改善されたり、効率的な運転により電気代が安くなったりします。
  • 一度しっかり綺麗になれば、その後のお手入れがラクになるので、クーラー全体の汚れが気になったら、お掃除のプロを呼びましょう。
  • お掃除業者選びに悩んだら、まずはホームページを確認して、その業者の雰囲気や設定価格を調べましょう。
  • 電話番号や住所などの情報がきちんと記載されているかどうかも見ておきます。

ホームページである程度情報を得たら、実際に見積もりや相談をしてみる

その時に、業者の対応をしっかりチェックしておきます。

質問に的確に答えてくれるかどうかを気にしておくと、きちんとした知識を持っている人なのか確認する事ができます。

ある程度良いかなと思っても、すぐに決めてしまうのではなく、他の業者とも比較してみると良いでしょう。

クーラーの全体の掃除では、故障の可能性もあります。万が一故障させられた場合、きちんと責任をとってくれる業者を選びましょう。

フィルター掃除は自分で・内部の掃除は業者に依頼でエアコンを綺麗に

クーラーの掃除を業者に頼むと、1台当たり平均で1万円程度の値段がかかってしまいます。

家に何台もクーラーがある場合、相当な金額がかかってしまいます。

自分でできる掃除は自分でやって、業者に頼む頻度をできるだけ少なくするように努力しましょう。

フィルターや外側のカバーなど、専門知識がいらない部分の掃除をきちんと定期的にやっていれば、業者に頼む頻度は格段に少なくなります。

内部の汚れが気になりだし、業者に掃除を頼む場合は、夏が始まる前か夏が終わった後に頼むのがおすすめです。

夏は一番クーラーが活躍する季節です。

たくさん使う前に大掃除するか、たくさん使った後に大掃除するのが良い方法です。

春や秋のシーズンは、お掃除業者が低価格キャンペーンをやっている事も多いので、値段を安く済ませられる可能性もあります。