五徳の掃除はつけ置きがおすすめ!つけ置き掃除方法を紹介します

五徳の掃除はつけ置きが楽ちん!五徳についてしまったベタベタや頑固なコゲなどはこうしてつけ置きをすると掃除がはかどりますよ。

汚れ具合によって、つけ置き方法を変えれば今までのようなゴシゴシ洗いから開放されます。

汚れを放っておくとそのぶん落とすのが大変ですよね。小まめに掃除をしようと思っていてもついつい後回しにしがちな五徳は食洗機で洗うのもおすすめです。五徳のつけ置き洗いについて紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

お風呂掃除で頑固な水垢を落とす方法!床の汚れの原因がポイント

毎日のお風呂掃除、床や浴槽などを磨いていても、水垢が徐々に付着して取れにくい汚れになってしまう事があ...

液体洗剤の投入口の掃除方法とは?洗濯機の掃除の仕方

洗濯機の液体洗剤の投入口はどのように掃除をしたらいいのでしょうか?なんだか液体洗剤の投入口にお水が溜...

【トイレ掃除】尿石の汚れにクエン酸は?尿石をキレイにする方法

トイレ掃除を毎日行っているのに、気がつくと尿石の黄ばみが便器についていることありませんか?こうなると...

お風呂掃除がグンと楽になる!水垢と石鹸垢に適した洗剤の選び

お風呂掃除は毎日しているのに、気がつくと水垢が白くこびりついていたりします。また目立つようになると、...

黒カビの落とし方!ゴムパッキンの頑固なカビをキレイにする方法

浴室にできてしまった黒カビは、いつものお掃除ではそう簡単にはきれいになりません。黒カビが気になって、...

ふきんの消毒方法と頻度。簡単除菌方法と臭い予防でスッキリ

毎日使うふきんはどのくらいの頻度で消毒していますか?一見キレイに見えるふきんでも、見えない雑菌がたく...

重曹はお風呂の追い焚きにもOK!使って便利な理由や注意点

家庭で安心に使える重曹はお風呂に入れて追い焚きする使い方もおすすめです。お風呂の追い焚きは節約に...

黒カビを綺麗に除去!ゴムパッキンのカビ掃除方法とカビの予防法

浴室のゴムパッキンに黒カビが発生してしまうと、掃除をしてもなかなかカビを綺麗にすることができずに困る...

家事の時短が出来る家電や共働きにぴったりな家電のすすめ

家の大変な家事をさまざまな裏ワザやコツを使うことで時短出来が出来ますが、それにも限界があります。...

過酸化ナトリウムを使った洗濯槽の掃除!ドラム式洗濯機の場合

過酸化ナトリウムを使って、洗濯槽の掃除ができるという話を聞いたことはありませんか? テレビや雑誌など...

掃除に役立つはたきの作り方!ストッキングを使用するのがコツ

少し前までは、どの家庭にも1つはあった「はたき」。しかし今は昔ながらのはたきを見かけることが少なくな...

服についた毛玉は毛玉ブラシが良い?ブラシの使い方とコツ

服を畳んでタンスにしまおうと思ったら毛玉!そんな事ありますよね。特にニット類などは、腕や脇部分だけに...

下水の排水口掃除!洗剤を使わない、使う両方の洗浄方法について

下水の掃除は定期的に行っていますか?水を流すとボコボコと音がする場合は要注意!汚れが下水管に溜まって...

ユニットバスの詰まりの掃除の方法。原因に合わせて詰まりを解消

髪を洗いすすぎが終わって目を開けた瞬間に、排水溝あたりに水が溜まっているのを見て驚いた経験はありませ...

クーラーの掃除頻度を解説!フィルターと内部の掃除で清潔を保つ

クーラーを使用している人の中には、一体どのくらいの頻度で掃除をすれば良いのか悩んでいる人もいるのでは...

スポンサーリンク

ホーロー五徳の掃除はつけ置きが簡単でおすすめ

シンクやコンロ全体の掃除に比べ、五徳の掃除は頻度が少なくなってしまいがちではないでしょうか。

一見汚れが目立たないように感じますが、吹きこぼれや飛び散りによる汚れが付いています。
掃除をせずにいると、頑固なこびりつき汚れとなってしまい、掃除にかかる手間も時間も必要となります。

スッキリ綺麗に掃除が出来ないと、さらに掃除をすることが面倒になってしまい、面倒だから掃除をしない、掃除をしないから頑固な汚れになると悪循環に陥ってしまいます。

つけ置きだと、簡単に五徳を掃除することが出来るので、面倒な手間を感じずに綺麗にすることが出来ますよ。

まずは重曹を使った五徳のつけ置き掃除の方法を紹介します。

  1. 五徳がすっぽり入る鍋などの容器を用意します。
    (どうしてもない場合は、シンクに栓をしたりポリ袋を利用してもいいです。)
  2. 50度ほどのお湯に重曹を溶かします。
    五徳の汚れ部分が浸かる程度のお湯が必要なので、お湯1リットルに対して重曹を大さじ5杯の分量で混ぜて下さい。
  3. 重曹を混ぜたお湯に、五徳をつけていきます。
  4. 1時間ほど五徳をつけ置きし、擦ったりせずに汚れを浮かせます。
  5. 汚れが浮いてきたら、全体を軽く擦り洗いします。
    (力を入れて擦ると傷の原因となるので注意しましょう。)
  6. 重曹の成分が残っていると跡が残るので、綺麗に水洗いして水分を拭き取ります。
なかなか落とすことの出来なかった五徳の汚れが、重曹水につけ置きすることでしっかり浮かび上がって落としやすくなります。

ひどい五徳の汚れを掃除するときは熱湯つけ置き

かなり頑固な汚れになると、重曹水でつけ置きしても汚れが残ることがあります。

重曹水で落としきれなかった五徳の汚れは、熱湯でつけ置きすると効果的です。

  1. 先ほどと同じように水と重曹を鍋などに入れます。
    必ず火にかける前に重曹を入れて下さい。
  2. 汚れの残っている五徳を重曹水に入れます。
  3. 点火して重曹水を沸騰させます。
  4. 10分~15分沸騰を続け、火を止めたらそのままお湯が冷めるまでそのままにします。
  5. お湯の温度に注意して、五徳をお湯から取り出します。
  6. まだ汚れが付いている部分も、軽く擦るとスルスル汚れが落ちるので、最後に丁寧に水洗いして乾燥させます。

重曹水のつけ置きで落ちなかった汚れも、沸騰させる手間を加えるとかなり落としやすくなります。

重曹以外につけ置きする方法はある?五徳の掃除方法

重曹が家庭にない場合だと、家庭にあるものを使ってもっと手軽に五徳の掃除をしたいと感じる方もいるでしょう。

では、重曹以外につけ置きに効果を発揮してくれるものはあるのでしょうか。

酸素系漂白剤でも五徳掃除は可能

キッチンを掃除するために、酸素系漂白剤を常備している家庭は多いはずです。
酸素系漂白剤が家庭にあるなら、わざわざ重曹を用意しなくても掃除を始めることが出来ます。

重曹は刺激が少ないので、安心して掃除に活用することが出来るというメリットがありますが、洗浄効果を考えると酸素系漂白剤の方が高いとされています。
頑固な汚れに悩んでいる方は、酸素系漂白剤の方が使いやすいかもしれません。

  1. 50度のぬるま湯1リットルに対して、酸素系漂白剤を大さじ1杯混ぜます。
    (五徳の数や容器の大きさによって、お湯の量などは調節して下さい。)
  2. あとは汚れの気になる五徳をつけ置きするだけです。

酸素系漂白剤の効果が持続するのは6時間なので、それ以上つけ置きをしても効果がないことを理解しておきましょう。

アルコール飲料

家庭で晩酌をする方なら、アルコール飲料を常備しているかと思います。

実は嗜好品として飲まれているアルコール飲料には、五徳の油汚れを落としてくれる効果があるのです。
頑固な汚れまでは落とすことが出来ませんが、軽くついている油汚れならアルコール飲料でつけ置きすると綺麗に落ちます。

アルコールが含まれているため、除菌や殺菌も同時にしてくれるので、また安心して料理を作ることが出来ますね。

五徳のつけ置きもいいですが理想は小まめに掃除

五徳の掃除には、つけ置きや煮沸によるつけ置きが効果的です。

ですが、こまめに掃除が出来たら頑固な汚れにならずに済むので、掃除出来ることが理想ではあります。

一番理想的な掃除の頻度は、使用するたびに汚れを洗い流すことですが、やはり毎日掃除するとなると大変かとも思います。
なので一週間に一度の掃除を目指しましょう。

一週間に一度、掃除をするようにすれば頑固な汚れまでにならず、つけ置きをしなくても綺麗にすることが出来ます。

水と重曹を混ぜ合わせた重曹水を五徳に吹きかけ、あとは布巾で拭き取るだけで掃除を完了させることが出来ます。
これなら簡単な拭き掃除で済むので、非常に簡単で手軽ですね。

五徳についた汚れは、調理で熱が加わるたびにこびりつき定着してしまうので、汚れが定着する前に落とすことが大切なポイントです。

五徳の掃除を楽にしたいなら汚れにくくする予防をしましょう

五徳の掃除を楽にするためにも、掃除した綺麗さを保つためにも、汚れを予防出来る方法があれば嬉しいですよね。

五徳に頑固な汚れを付けないためのコツを紹介しておきましょう。

使ったら拭く

コンロを使うたびに五徳も一緒に拭きます。
この作業を習慣にするだけで、頑固な汚れになることをかなり予防出来ると思います。

汚れがこびりつく前に拭き取れば、手間の必要な掃除をしなくても綺麗な状態に保てます。

サラダ油

五徳が汚れにくい方法として、五徳にサラダ油を薄く塗るという方法があります。

サラダ油が膜になり、直接五徳に汚れがこびりつくことを予防してくれます。
汚れがついてもサッと拭くだけで綺麗になるので、掃除の手間もとても簡単です。

キッチンペーパーなどにサラダ油を含ませて、あとは薄く塗るだけなのですぐに実践出来る方法ですね。

食器洗浄機

汚れが頑固になっていない場合は、食洗機で五徳を掃除することが出来ます。

食洗機は手洗いでは出来ない高温で洗浄を行ってくれるので、多少頑固な油汚れであっても落としてくれます。

汚れが気になるけど、掃除をするのが面倒というときには、便利な食洗機に頼って楽に綺麗を叶えましょう。