ヤカンがIHで使えるかどうかの見分け方はどこを確認したらいいのでしょうか?やかんを買ったときの箱があればそれを確認すれば使えるかどうかを知ることができますが、箱がない、表示がわからないときにはこの方法で使えるかどうかを確かめてみてください。
いくつか方法があるのですが、実際に乗せてみるのが一番わかりやすいのではないでしょうか。
また、これからヤカンを購入するときにはマークがついているかどうかを確認するといいでしょう。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
【電子レンジの選び方】フラットとターンテーブルの違いについて
電子レンジの買い替えを検討している方は、フラットにするかターンテーブルにするか迷うところです。...
鍋の焦げ付きは酢で落とせるのでしょうか?焦げの取り方について
鍋が焦げ付いてしまったときにはどのようにして落としたらいいのでしょう。ゴシゴシと長い時間鍋をこするよ...
グリルの掃除が面倒な方に覚えて欲しい魚焼きグリルの掃除のコツ
家庭で焼き魚を食べることも多いと思いますが、終わった後のグリルの掃除が面倒で、魚料理をあまり作らない...
【毛玉の取り方】スポンジをつかった方法の注意点や毛玉予防方法
お気に入りの洋服に毛玉がついてしまった!なんてことありますよね。しかも出掛ける直前に気がついてしまう...
気がついたら毛玉が!毛玉ができる原因とできやすい素材について
同じ様に着ていても毛玉ができやすい洋服があると思いませんか?どうして毛玉のでき方にはばらつきがあるの...
正月の掃除はいつから?三が日まで休む家事と縁起にまつわるお話
「正月は掃除をしてはいけない」という話を聞いた事がある人もいますよね。ですが、生活をしている...
やかんの茶渋にクエン酸が効果的!やかんの中をきれいにする方法
やかんで麦茶を煮出したり、ほうじ茶を煮出したりと、毎日のように使っている方も多いと思います。お茶を煮...
小さい虫が大量発生!虫の正体や大量発生の原因、駆除方法を解説
ベランダに小さい虫が大量発生した経験ありませんか?網戸もすり抜けるほどの小さい虫たち。それが大量...
スポンサーリンク
ヤカンをIHかどうかの見分け方はまずマークがあるかを見ましょう
電磁誘導の法則と誘導加熱の原理を応用することで加熱調理をすることができるIHコンロは、使用するヤカンや鍋の底の面積ができるだけ大きくトッププレートの加熱される部分に触れている必要があります。
IHで使えるヤカンかどうかを簡単に見分ける方法
箱やヤカンの底を見て、一般財団法人「製品安全協会」が定めた安全基準に適合しているSGマーク「SG IH」などの表示があるかどうかを確認して下さい。
確認してもわからなければ、IHヒーター本体で確認してみましょう。
- 水を入れた鍋をのせ、本体の電源スイッチを入れます。
- IHヒーターのスイッチを入れます。
使えるものはそのまま加熱されていきますが、使えないものは表示画面が点滅したりしたのちに通電が止まります。
ヤカンがIH対応かどうかわからない…見分け方は磁石
IHヒーターで使用できるヤカンかどうかを自宅で簡単に見分ける方法があります。
磁石を用意し鍋やヤカンにくっつくかどう
磁石がつくものはIH対応、つかないものは非対応とすぐに見分けることができますよ。
引っ越しなどでガスからIHに変わる場合など、すぐに調べたいですよね。
このヤカンはIHでは使えない?見分け方は底を確認
まずは材質別にIHヒーターで使えないものを見ていきましょう。
金属であればどれでも使えるような気がしますが、お使いのIHヒーターによってはアルミと銅のものは使えないことがあります。
多層鍋で中にアルミが入ったものも使えないので磁石がつくかどうか
金属性ではない土鍋などの陶磁器やガラス、直火用の焼き網などは使えません。
土鍋を使いたい場合は、最近多くみられるようになったIH対応の土鍋を使いましょう。
形状ごとに使えないものを見ていきましょう。
- ヒーターに接する面積が小さいものは、鍋やヤカンが温められないので使用できません。
- 底が小さすぎたり軽すぎるものや、大きすぎるものも使用できません。
- 底が平らなものは問題なく使えますが、底に反りがあるものは使えません。
- 底に脚がついていたり、中華鍋のような底の丸いものも使えません。
このように使用できないものがいろいろあり、お使いのIHヒーターによっても使用できたりできなかったりする場合があるので、取扱説明書を確認してみましょう。
ヤカンはIH対応のはずなのに?反応が悪い時の対処方法
IH対応のヤカンを使用していて正しく載せているのにエラーが出たことはありませんか?
変形してしまうと使用できなくなってしまうので、曲がりや反りがないか確認してみましょう。
加熱中にエラーが出てしまって加熱がとまってしまう
この場合は、加熱中に鍋やヤカンをずらしたり持ち上げてしまった場合に起こります。
一度スイッチを切ってから鍋やヤカンを正しい位置に置き、もう一度スイッチを入れなおして加熱しましょう。
ヒーターが作動する細かい振動で音が発生してしまうことがあります。
IH鍋の掃除の方法~IHの掃除もこまめにしましょう~
IHヒーター対応の調理器の特性を知り、適切に掃除していきましょう。
IH対応のフライパンの外側に焦げがついてしまった場合、ゴシゴシとこすってしまうと傷や剥げの原因になるので、正しい方法で落としましょう。
- まず始めに焦げ付いてしまった部分に、粉末のままの重曹をふりかけます。
- スプレーボトルにクエン酸と水を入れてよく混ぜて溶かしたら、まんべんなく重曹にかかるようにスプレーします。
- 重曹とクエン酸が反応して、汚れがさらに落ちやすくなるようにラップでピッタリと覆って3~4時間放置します。
- ラップを外してスポンジでこすって焦げ付き汚れを落とし、最後に水洗いをして完了です。
IHヒーターのトッププレートにも吹きこぼれなどで焦げ付きやすいので、焦げ付く前に汚れをすぐに拭き取るようにしましょう。
水拭きだけでは汚れを取り切れないので、アルカリ性の洗剤を使ってできれいに掃除しましょう。
掃除がぐっとラクになり、おしゃれなデザインの物がたくさんあり、調理が楽しくなっておすすめですよ。