毛玉の取り方【裏技を紹介!】家にあるもので今すぐスッキリ

洋服にできてしまった毛玉の取り方について、とても簡単な裏技があるのを知っていますか?せっかくなら家にあるものですぐに取ることができたらいいですね。

そこで、毛玉の簡単な取り方について、家にあるものを使ってすぐにできる裏技などお伝えしていきましょう。

大切な洋服に毛玉を発生させないためにも、日頃からケアをすることも大切です。
ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

グリルにはアルミホイル?それとも水?魚の焼き方について

水を張るタイプのグリルにアルミホイルは使えるのでしょうか。網に魚がくっつくのを防ぐためにアルミホイル...

タンブラーがコーヒー臭いときの臭いの消し方と着色汚れの洗い方

タンブラーにコーヒーを入れたとき、タンブラーの中にコーヒーの臭いが染み付いてなかなか取れなくなってし...

布団乾燥機は衣類乾燥にも役立つ?乾燥機別の衣類乾燥のやり方

梅雨の時期に突入すると、洗濯物が乾かずに困ってしまいますよね。そして洗濯物が乾かないと、生乾き臭が発...

階段に使う掃除機でおすすめはコードレス選び方について

階段も掃除機でスッキリきれいにしたい!というときにはどのような掃除機を選べばいいのでしょうか?階段の...

ヤカンがIHかどうか知りたいときには?見分け方はココを確認

ヤカンがIHで使えるかどうかの見分け方はどこを確認したらいいのでしょうか?やかんを買ったときの箱があ...

生地の水通しを洗濯機でする方法と脱水やアイロンのコツを紹介

生地の水通しは洗濯機でもすることは可能です。もちろん、洗濯物を使わなくてもできますが、洗濯物を使うと...

鍋の焦げ付きを重曹・酢・天日干しで綺麗に落とす方法を解説

調理の最中にうっかり鍋を焦げ付かせてしまうこともあります。鍋に焦げ付きができてしまうと、なかなか元の...

スキレットの手入れ方法!サビた時のお手入れと使用後の洗い方

スキレットを使って料理を作ろうと思ったらサビを発見。こんなとき、どのようにお手入れをすればスキレット...

陶器をレンジで使うと割れる?電子レンジの使い方について

陶器の食器をレンジで使うと割れるというのは本当?陶器のお皿でも気にせずレンジで温めてはいませんか?...

ワーママは疲れたとき涙を流そう!ツライ状況から乗り越えるコツ

ワーママは疲れたときにこぼれ落ちそうになった涙をこらえているかもしれません。でも、時には我慢せず...

グリルの掃除が面倒な方に覚えて欲しい魚焼きグリルの掃除のコツ

家庭で焼き魚を食べることも多いと思いますが、終わった後のグリルの掃除が面倒で、魚料理をあまり作らない...

正月の掃除はいつから?三が日まで休む家事と縁起にまつわるお話

「正月は掃除をしてはいけない」という話を聞いた事がある人もいますよね。ですが、生活をしている...

生地は水通しをしないと色落ちする?水通しの必要性と色落ち

洋服や小物など、お店で自分の気に入ったものが見つからない場合、生地を探して手作りする方法があります。...

アパートの狭いキッチンでも置ける水切りカゴをご紹介

アパートのキッチンが狭く、水切りカゴを置きたくても置けないという方も多いのではないでしょうか。水...

気がついたら毛玉が!毛玉ができる原因とできやすい素材について

同じ様に着ていても毛玉ができやすい洋服があると思いませんか?どうして毛玉のでき方にはばらつきがあるの...

スポンサーリンク

毛玉の簡単な取り方はスポンジを使った裏技がおすすめ

お気に入りの洋服は、綺麗な状態のままでできるだけ長く愛用したいですよね。ところが、お気に入りということはそれだけ着る頻度も高いため、気づけばいたるところに毛玉ができていることも。

毛玉取り機を使えば取り除けることがわかってはいても、生地によっては使えない場合もありますし、それにわざわざ毛玉取り機を買うのもちょっとなぁ~という場合には、おウチにある身近なアイテムを使った裏技があります。そんな、目からうろこな毛玉のとり方をご紹介していきたいと思います。

食器用スポンジは優秀な毛玉取りアイテム

ここで使うスポンジは、スポンジの片面が研磨剤の配合された硬い不織布でできたタイプです。そちらの面を毛玉が気になる箇所にあてて、軽く数回撫でるだけで、スポンジ側の繊維が毛玉を絡め取ってくれます。
ただし、力を入れてスポンジを押し付けてしまうと、毛玉ができている部分以外の生地も痛めてしまう恐れがありますので、力加減にはご注意ください。

毛玉の取り方の裏技で使えるのは使用済みのカミソリ

毛玉取り機の代わりに使える裏技アイテムとしては、使い古しのT字カミソリも有効です。

もちろん、新品のカミソリでも毛玉を取り除くことは可能ですが、切れ味が良すぎると、毛玉を取った部分とそれ以外の部分になんとなく差が出てしまうだけでなく、必要以上に生地を薄くしてしまったり、最悪穴が空いてしまうこともありますので、毛玉取りとして使用する場合には、むしろ使い古して少し切れ味が落ちたくらいのカミソリのほうが向いているかと思います。

T字カミソリを使った毛玉の取り方

この裏技が向いているのは、スエットのようにカミソリの刃が必要以上に引っかかりにくい生地です。毛糸で編まれたニットだと、カミソリの刃が毛糸に引っかかって、上手く毛玉だけを取り除くのは難しいかと思います。

また、モヘアのように全体的にフワフワした衣類には、顔そりなどに使われるI字カミソリを使って、少しずつ絡んだ毛玉部分をほぐす取り方がおすすめです。

使い古しの歯ブラシも毛玉の取り方の裏技として利用できます

毛先が開いて本来の役目を終えた古い歯ブラシも、ただそのまま捨ててしまうのはもったいないですよね。さまざまな細かい部分のお掃除に欠かせないというだけでなく、なんとこちらを活用した毛玉取りの裏技も存在します。

毛玉取りグッズとしても使える古歯ブラシ

歯ブラシを使って行う毛玉の取り方としては、先程のスポンジを使った方法と少し似ています。まずは大きめの毛玉は毛に絡ませて巻き取ります。さらに小さい毛玉に関しては、スポンジと同じように優しく丁寧にこすって毛玉をかき取るようなイメージで行いましょう。

歯ブラシを使ったこの方法は、とくに狭い範囲でピンポイントに毛玉が気になる際に適しています。

反対に毛玉のできた範囲が広い場合は、スポンジを使って行ったほうが効率が良いと言えます。

毛玉取りに使った歯ブラシは、毛を取り除くことで再び使用できるだけでなく、お掃除用として取っておくことも可能ですので、わざわざ毛玉取り用のグッズを用意することを考えると、節約につながるという嬉しい面もあります。

毛玉を発生させないためにも洗濯方法とケアで防止しましょう

お気に入りの靴下の底がいつの間にか薄くなったり、穴が空いたりするのは、頻繁に履いて洗濯を繰り返すことで、繊維が抜けてしまうことが原因です。そう考えると、いくら毛玉が取れるからと言っても、毛玉ができるたびに除去するという取り方をしていては、衣類を手入れしているどころか、反対により寿命を短くすることにもなりかねないのです。

毛玉をなるべく作らないために

毛玉ができてしまう原因としては、洗濯中に他の衣類と絡み合うこともその一因です。ニットは手洗いがベストですが、洗濯機可能な製品もありますので、その場合は裏返して1着ずつ目の細かい洗濯ネットに入れ、洗濯表示に沿って洗いましょう。

ニット以外の衣類であっても、着用と洗濯を繰り返すことにより、生地によっては毛玉ができやすくなりますので、こちらも必ず洗濯の際は裏返しにして単独でネットに入れ、なるべく他の衣類と絡まるのを防ぎましょう。

毛玉になるのを防いでお気に入りの衣類を長く愛用するためには、着る頻度を少し減らして、他の服とローテーションしながら使うようにするのが良いかと思います。

大切な洋服を傷めないためのベストな毛玉の取り方を行うこと

ここまでご紹介してきた毛玉の取り方に関しては、すべての生地に対応しているわけではありませんので、やはり衣類の種類によってとり方を変える必要があります。100円ショップなどで販売されている毛玉取り機ですら、使い方によってはあまり効果がなかったり、反対に生地を痛めてしまう原因になることも。

洋服でもなんでも、愛着を持って長持ちさせることができるということは、それだけお手入れにも時間をかけているということにほかなりません。より綺麗な状態で長く着るためにも、生地によって毛玉のとり方を変えることが、何よりも重要なことではないでしょうか?

正しいお手入れで、お気に入りの洋服がベストな状態で維持できますように。