ワーママのタイムスケジュールは朝型に!楽して効率的なコツ

ワーママの平日のタイムスケジュールといえば、特に朝はいつもバタバタと忙しい家庭が多いのではないでしょうか。
そんな忙しいワーママの負担を少しでも軽減するためにも、タイムスケジュールを見直してみることをおすすめします。

そこで、忙しいワーママが少しでも楽になるためのおすすめ朝型タイムスケジュールについてお伝えしていきましょう。

事前にできることをやっておいたり、少し工夫をするだけで朝からイライラせずに済みます。お子さんのためにもいつも笑顔のママでいられるように、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

不要になった服は引き取りが一番?いろいろな処分方法をご紹介

引っ越しや転勤などで不要になった服を処分したい場合、一番ラクなのは「引き取り」という方法でしょう。...

アパートの狭い部屋向けインテリアの選び方。1Kを広く見せるコツ

アパートでの一人暮らしで、1kの物件に暮らす方も多いと思います。コンパクトな1kの部屋を広く見せるた...

生地の水通しが必要な理由や必要な生地と水通し方法を紹介

洋服などを手作りするときは、その生地を水通しする必要があると言われています。では、どうして生地の...

アパートにおすすめ。素敵なインテリアキッチンのアイディア色々

賃貸のアパートのキッチンは飾りようがないと諦めないでください。アパートのキッチンはスペースがない...

押し花の作り方【クローバー】簡単な作り方と綺麗に保存する方法

偶然四つ葉のクローバーを見つけたら、何かハッピーなことが起こるのではないかと、心が弾むものです。クロ...

合皮の劣化でベタベタ!対処法とトラブルを防ぐケアや保管方法

きちんと保管していた合皮バッグを出してみたら、劣化によって表面や内側がベタベタしているととても残念な...

足の臭い対策に重曹を使ったお手入れ方法!気になる臭いに

女性でも気になる足の臭い。特に仕事で一日中靴を履いているお仕事の場合には、家に帰ってから靴を脱ぐと、...

物干し竿は台風のとき紐で固定!すぐにできる暴風に備えた対策

いつも洗濯物を干すために使っている物干し竿ですが、台風などの接近によって飛ばされたりしないように紐で...

ゴキブリ対策に効果のあるハーブの種類と置き方のポイント

ゴキブリにお困りの方は多いと思いますが、ハーブがゴキブリ対策に良いと聞いたことはありませんか?本当に...

芳香剤スティックが匂わない原因と対処法!使用期間の目安を解説

自宅に芳香剤を置いてスティックいい香りを楽しもうと思っていたのに、なぜか芳香剤スティックが匂わないこ...

花束は花瓶に輪ゴムのままで良し!楽しみ方や長持ちさせるコツ

貰った花束を花瓶に生けるとき、花をまとめている輪ゴムは外した方がいいのか悩みませんか?せっかくキレイ...

雑巾の縫い方。四つ折りで作る雑巾の基本や色々なステッチ

お子様の通う学校や幼稚園・保育園では、雑巾が必要というところもあるでしょう。雑巾は市販もされ...

重曹を使った入浴剤の作り方をご紹介!〇〇を加えるとバスボムにも

重曹が入浴剤になるって、知ってましたか?しかも!あるものを混ぜるとバスボムになるんです。...

重曹の消臭効果で靴の臭いをスッキリ消臭!消臭方法を解説

靴の臭いに頭を悩ませている人もいますよね。そんな人におすすめなのが、重曹を使って靴の消臭をする方法で...

重曹は足が臭い時にも臭い消しに使うことが出来ます

料理や掃除などに使える万能な重曹は、足の臭いニオイを取るのにも使えるのはご存知でしたでしょうか。...

スポンサーリンク

忙しいワーママのタイムスケジュールは朝型がおすすめ

ワーママの1日は家事に育児に仕事にと休む暇もないほど忙しいことが多いですよね。
朝は自分の身支度から朝食を作って洗濯をしてお弁当も作って、さらにはこどもの身支度…とやることがたくさんあるでしょう。
夜には、夕飯を作って子どもをお風呂にいれて寝かしつけて…などほかにもやることがたくさんです。

どうにかして、朝や夜のバタバタを減らしたいと思う人も多いでしょう。

忙しいワーママなら、少し早起きをして、朝のうちに朝食と一緒に夕食の準備もしてしまいましょう。

完璧に夕飯を作り上げなくても、後は炒めるだけ、煮込むだけなどにしておくだけでも違います。

また、ご飯はお米を研いで炊飯器に予約をしておけば、帰ってきたときには炊きあがっている状態なのでおすすめです。
暑い夏などは、状態が悪くなる可能性もあるのでセットしてから炊きあがりまでの時間を少し早めに設定しておくなど工夫をするといいでしょう。

また、カレーなどは具材を切って煮込むので、煮込んでいる間に他の事もできるのでいいですね。
火の通りにくいものは、電子レンジで予め加熱すると煮込む時間も少なくなり時短になります。

ワーママのタイムスケジュールは朝に家事もやってしまえば効率的

普段やらなければいけない家事はたくさんあります。
これをいっぺんにやろうと思うと当然時間もかかります。
ですので、朝の少し手の空いた時間や、準備の延長線上で必要な家事を分割してやってしまうと効率的です。

例えば、洗面所の掃除ですが、自分が顔を洗ったり歯を磨いた後にそのまま掃除をしてしまうのがいいでしょう。

子どもたちが朝食を食べているうちに子どもの布団を畳んだり玄関の掃き掃除をするのもいいですね。
自分が置きてすぐ洗濯をすると洗濯が終わるまでにお弁当や朝食をつくれ、それらが終わって手が空いたスキマ時間に洗濯物をほすと無駄がないです。

そのように、スキマ時間を活用したり、家事を細かく分けて行うことで忙しい毎日も効率的に家事をすることができるのでおすすめです。

朝のタイムスケジュールでワーママがイライラしないためにできること

平日の忙しい朝は少しのことでもイライラしてしまいがちです。
スムーズに準備が出ないと電車や仕事に遅れてしまうなどしてしまう可能性があるので、いつもは気にならないことでもイライラしてしまうでしょう。

イライラを減らすためには工夫をしてみましょう。

天気予報のチェック

通勤方法がくるまであれば天気は問題ありませんが、徒歩や電車の場合には翌日の天気情報は大切です。
私は、自転車通勤なので雨が降っていると歩いていくことになってしまいます。
当然自転車よりも時間がかかってしまうので、家を出る時間も早くする必要があるので天気チェックは欠かしません。

このように天気によって家を出る時間が早くなるので、その分早起きする必要が出てきます。
天気予報をチェックしないでいつもどおり起きて準備をしていくと、時間がなくなり焦ったりイライラする原因になります。
また、天気がわかっていれば必要なカッパや傘、長靴も玄関に用意しておくことできます。

チェックリストの活用

自分の荷物はもちろん、子どもの保育園の荷物も多くあるので忘れ物をすると取りに戻るなど時間もかかりますしイライラも募ります。
そのためにはチェックリストを作っておいて、出かける前に確認しましょう。
この時、毎日持っていく基本的な持ち物を書いておき、特別に必要なものは前日に書き足すようにしたり、曜日で決まっているものは分けて書くようにするといいでしょう。
書き足したり書き直したりしやすいホワイトボードをかけておくと見やすいですしオススメです。

お助けアイテムを上手に活用することで家事も軽減されます

ワーママが忙しい毎日のなかで行う家事はとても負担が大きく、少しでも軽減されたら嬉しいですよね。

家事は大切ですが、全部自分で行う必要はありません。
忙しいあなたを助けてくれる便利な家電があるので、それを活用してみるのもいいのではないでしょうか。

例えば食器洗浄機です。

朝は朝食に使ったお皿や調理器具、帰ってきたらお弁当箱と夕飯に使った食器や調理器具と洗い物が多いので、それにかかる時間も自然と多くなります。
また、洗い物をしていると他のことはできません。
しかし、食器洗浄機を使うとそこに入れてスタートするだけなので時短になります。
そこに取られる時間がなくなった分気持ちにも余裕ができます。
食器洗浄機も大きくて置き場所に困るような印象がありますが、省スペースでコンパクトなものもあるので安心です。

同様に時短できるお助けアイテムを考えてみると、出かけている間に床のホコリをきれいにしてくれるロボット掃除機もあります。

洗濯も乾燥機つきのものなら乾燥までかけると干す時間の短縮になります。
バスタオルなど、干すのに場所をとったり、乾くのに時間がかかるものにはいいですね
ですが、洋服の素材によっては乾燥不可のものもあるので注意が必要です。

完璧を求めずに工夫次第でワーママのタイムスケジュールも楽になる

子育ても家事も育児も全部完璧にこなさなければとどこか心の中で思っているワーママもたくさんいるでしょう。

しかし、全てを完璧にこなす必要はありません。
例えば、食事に関しても主食に汁物に副菜に…と栄養バランスは完璧でなくてもいいのです。
自分が作りやすいもの、子どもが喜んで食べてくれるメニューなどを作るのもいいでしょう。
私もよく、手の込んだ料理を作ったりもしていましたが、そういう料理に限ってあまり食べてくれなかったり残したりするのでイライラや落ち込みに振り回されていました。
ですが、子どもが好きで簡単に作れるカレーや冷たい麺料理を作ると私も子どもの気持ちよく過ごすことができました。

絶対にこうであるべきということはないので、ご飯に限らずたまには手抜きをしたりするのも必要です。

自分の生活スタイルに合わせて、朝のスケジュールを組み直すと1日を通してスムーズに過ごせることになるでしょう。